コンピューターにわたしがよく理解されている件
2021年
Dec
09
こんにちは。 マーケティング部門の栗山です。8/25日に「非現実的な臆病者の斜め上をゆく備蓄生活~韓国ドラマ『キングダム』」のタイトルでゾンビ映画と非常用のたくわえについて妙にテンション高く書いていた、あの人が再び登場で ...
ロードバイクのすゝめ 2
2021年
Dec
08
こんにちは。前回8月のブログにて次回は嵐山100キロ完走の巻を綴りたいと宣言しましたマーケティング部門橋本です。誰も覚えてやしないのにと思いつつ、根の真面目さに打ち勝てず正直に告白いたします。 「嵐山には、行けてませーん ...
ーメガ割ー
2021年
Dec
07
こんにちは 生産部門「せんざき」と申します。 あれよあれよともう12月・・今年も1ヶ月をきってしまいました(^^;; コロナも落ち着いたかと思えば新種が出てくる・・もういいですよねー( .. ) 店は閉まってたり、早く終 ...
ひたすら歩く
2021年
Nov
30
こんにちは、生産部門のカモガワです。 アーツでは創立25周年記念のイベントとして今「歩く」ことに取り組んでいます。 あるアプリを使って社内でどれだけ歩けるかをチーム分けして競っていて、定期的に歩くをテーマにしたイベントも ...
人間万事塞翁が馬
2021年
Nov
25
こどもの頃から歴史や諸外国の文化に興味があり、大阪府吹田市の国立民族学博物館(通称:みんぱく)によく通っていました。 展示物も面白いのですが、映像ブース(現、展示場内のビデオテークブース)では、世界の祭りや文化の貴重なド ...
夢宙
2021年
Nov
24
私の好きなクリエイターさんが絵を出展されると聞き、中崎町のギャラリーへ行ってきました。 夢の中のような、宇宙空間のような不思議な世界がテーマの企画展。 三日月に座る少年や宇宙を泳ぐクジラなど不思議で素敵な絵がたくさん展示 ...
決戦! メイド vs 無職男(前編)
2021年
Nov
18
みなさんは、一人でメイド喫茶に行ったことがありますか? 僕は、ありまぁす!(O保方さんふうに) マーケ部門・新垣です。こんにちは。 自分が所属するUXライティングチームの「UX」とは 「ユーザーエクスペリエンス」を略した ...
アドベントカレンダーでクリスマスまでのカウントダウンを楽しもう!
2021年
Nov
18
こんにちは!マーケティング部門の篠原です(^^) ハロウィンが終わると、世の中すっかりクリスマス色。 我が家は先週娘たちとクリスマスツリーをだし、プレゼントリサーチに励んでいます。 ここ最近では、ツリーやリースなどと共に ...
西宮ヨットハーバーで
2021年
Nov
16
ついこの前まで暑い暑いと言っていたのにいつの間にか木々が秋色に染まり冷気も日増しに加わってきました。朝の散歩がだんだん辛くなってきています。 先日、昔よく先代の犬を連れて行っていた場所の一つ、西宮のヨットハーバーへ久しぶ ...
カバンだけじゃない!豊岡でレトロ建築に出合う!
2021年
Nov
11
今夏、豊岡市を訪ねました。 豊岡といえば日本一のカバンの産地で「かばんのまち」として知られていますね。 でも、豊岡の魅力はカバンだけじゃないんです! 中心市街地はレトロ建築の宝庫でもあります。 復興建築群を見てみる 豊岡 ...