普通の貴重な一日
2022年
Jun
20
こんにちは。顧客サポートグループの ひきだです。 少しずつ外出する機会も増えてきました。 コロナを経験し日常が大きく変わり 戦争のニュースでは辛く不安になり・・ これまで以上に強く感じるのは 普通の一日が 貴重な幸せな一 ...
集中と想像とストレス解消と
2022年
Jun
15
こんにちは。マーケティング部門の藤原です。 最近はほどんど作っていないのですが、昔からプラモデルが好きでした。 ガンダムというアニメに出てくる「コアファイター」というマシンが好きで、 食玩(おかしのおまけ) ...
ドライブ
2022年
Jun
14
こんにちは。 昨日は少し肌寒く感じていましたが、近畿地方の梅雨入りを調べてみると ちょうど本日、6月14日(火)頃の予想となっていました。 梅雨の時期がやってくると、湿気が多くなりムシムシとなりますし、発汗による体温調節 ...
シン・ウルトラマン
2022年
Jun
10
今回が初めてのブログ投稿になります。ほかの皆さんのように旅行に行ったり趣味などがあったりするわけではないので、直近の出来事として話題のシン・ウルトラマンを観に行ったことを書かせていただきます 映画館で最新映画を観るという ...
船旅
2022年
Jun
09
はじめてこちらのブログに投稿します。マーケティング部門小川です。 私は生まれも育ちも愛知県なのですが、12年ほど前、父の定年を機に両親が鹿児島県へ移住したため、現在実家は鹿児島県にあります。 大阪から鹿児島へ行く方法は、 ...
庵野秀明展
2022年
Jun
08
2週間ほど前に、『庵野秀明展』に行ってきました。 庵野秀明さんを知らない方に説明すると、エヴァンゲリオンシリーズを中心に手掛けてきたアニメーター兼映画監督です。 展示内容は庵野監督がこれまで携わってきた作品の原画・台本、 ...
100均材料で作成できますよ
2022年
Jun
07
梅雨入り間近、不安定な天候が続きますね。 気圧の変化についていけない 生産部門の松永です。 さて、最近は 100均SHOPがあちらこちらに見受けられますね。 休みの日には100均SHOP巡りをして、目ぼしいものを購入して ...
世界遺産・高野山へ行ってきました
2022年
Jun
06
紫陽花の花も咲き始め、梅雨入りも間近な今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか? お客様対応部門の吉田です。 先日、以前から行きたかった世界遺産の一つ、高野山へ行ってきました。 電車や駅で見かける「高野山1dayチケット」 ...
夏がとまらない
2022年
Jun
02
皆さんこんにちは。 マーケティング部門の笑喜(しょうき)と申します。 だんだんと日差しが強くなり、暑さ増しましの今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は季節の中で夏が一番好きです。 海に行ったり夏フェスに行った ...
新商品
2022年
May
31
こんにちは。 生産部門の苔縄です。 私はギフト事業の生産、出荷を担当しているのですが、 先日、近々追加になるブーケ「フラワーギフト」の実物を拝見しました。 職場に花があるなんて入社当時では考えられないことです。。 男の自 ...