曽爾高原は夕日がおすすめ
2021年
Nov
10
こんにちは、マーケのナヤです。 先日、ススキで有名な曽爾高原に行ってきました。 今がシーズン真っ盛り、昔話の世界に迷い込んだようでした。スマホの狭い画角では、このススキに囲まれた空間を表現できないのがとても残念です。 人 ...
阪急グランドビル25
2021年
Nov
09
前回、JR吹田駅でたまたま見つけた献血のバス。 予定が早く終わり次の約束までのちょうどいい時間が空いていたので、家族を巻き込み行ってみた。 これが数年ぶりの献血でした・・・ 今回は、梅田の阪急グランドビル25階の献血ルー ...
食欲の秋を楽しむ
2021年
Nov
08
こんにちは。 暑い日が続くと思えば、急に寒くなったりで 今年の秋は短いですね。 秋といえば、食欲の秋。 みなさんは食べ放題ってお好きですか? わたしは苦手です。ほとんど行ったことがありません。 学生時代に友人たちとケンタ ...
温泉旅行 with 犬
2021年
Nov
05
開発部門の観音寺です。 前回のブログの際に犬(ポル)を飼い始めたことを書いたのですが、そのポルが意外と車移動でも暴れたり吠えたりしない子だということが判明したので、そのポルを連れて初めての旅行に行ってきまし ...
栗きんとん
2021年
Nov
04
こんにちはマーケの灰谷です。 みなさんは「栗きんとん」と聞いたら何を思い浮かべますか? おせち料理にはいっている、栗もしくはさつまいもを材料に用いる甘い「栗きんとん」ですか? 私が今回おすすめしたい「栗きんとん」は、岐阜 ...
日本の滝100選 箕面大滝
2021年
Nov
03
日頃、車に頼りっぱなしの生活から一変。 会社の25周年記念イベントの「あるくと」で自分の足で歩くことが、すっかりルーティーンになりました。 1か月ほど前になりますが、自宅から箕面大滝まで歩いてみようと思いつき、ひとりでは ...
カヌレ修行中
2021年
Nov
02
現在、カヌレづくり修行中です・・・ コトの発端はチョコミントが大好きな 私の目に飛び込んだ「チョコミントカヌレ」 【これを食べてみたい!!!】から始まりました^^ カヌレとは・・・を勉強していくうちに奥深さを感じ、 フラ ...
戸建てのデメリット!?落ち葉掃除
2021年
Oct
28
先日、マンションから一戸建てに引越しました。 快適なマンション暮らしから戸建てに移るデメリットは、もちろんよくよく検討したうえでの転居。 駅からうんと遠くなって、坂を上らなきゃいけない、エントランスに管理人さんがいてセキ ...
食にこだわらない人の食レポっぽいブログ
2021年
Oct
27
緊急事態宣言があけた先日、一年以上ぶりに地元へ帰りました。 (私も両親もワクチン2回接種済みです) コロナ禍以前は年2~3回帰っていたので、ずいぶん久しぶりです。 しかも連休のない時期に帰るのはほぼ初めてでした。 観光地 ...
2021年登山
2021年
Oct
26
こんにちは! 生産部門 畝川です。 緊急事態宣言解除になり、出かける頻度が高くなってきました。 先日、滋賀県にある蓬莱山に登山をしに行きました。 登山は10年前くらいから半年に一度くらい登っていますが、 今 ...