サステナビリティ活動
社会への取り組み

  • 貧困をなくそう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • パートナーシップで目標を達成しよう

地域活性化

伝統産業と技術継承(豊岡鞄の技術を継承できる職人雇用と育成)

豊岡カバンの技術でランドセルを作る職人の様子

地域特産品の販売促進

地域の雇用創出

  • 従業員の51%を地元住民(大阪府 吹田市内)にて採用:(株)アーツ
  • 従業員の32%を地元住民(大阪府 吹田市内)にて採用:くつろぎホーム(株)
  • 従業員の79%を地元住民(兵庫県豊岡市内)にて採用:(株)羽倉
担当者

代表取締役

担当者名

当社は、1996年の創業以来、地域社会との関わりを大切にして成長を果たしてきました。
地域採用を優先し、地域の様々な取組にも積極的に参加することで活性化に貢献しています。

寄付/支援活動

吹田市内児童養護施設3箇所へランドセルを無償提供(2020年より継続 / 2022年 寄付4個 / 2023年 寄付1個)

児童養護施設のお子様へランドセルを寄贈
担当者

事業部門

担当者名

吹田市内の児童養護施設のお子様へランドセルを寄贈をさせて頂いております。
地域の社会貢献の取り組みとして、これからもお子様の笑顔のために継続して活動してまいります。

「株式会社羽倉」が豊岡市社会福祉協議会を通じてランドセル1個を寄贈(2023年)

豊岡市社会福祉協議会を通じてランドセル1個を寄贈

ウクライナ日本大使館への寄付(2022年度 100万円の寄付)

トルコ共和国総領事館への寄付(2023年度 100万円の寄付)

地域での防災対策

BCPやハザードマップを活用した防災対策(マニュアル作成 /避難訓練/防災訓練/研修/備蓄など)

社会的弱者への配慮

Webアクセシビリティ(バリアフリー化)の対応

※青文字は今後の取組目標です。