サステナビリティ

アーツのSDGsへの
取り組みについて

私たちは『WEBを通して、オリジナリティのある商品及び
オーダーメイド製品を提供することで、
世界中に利便性とプラスアルファの価値を提供する』 ことをミッションとし、
サステナブルな環境・社会への貢献と豊かな生活の実現を目指します。

TOPICS

  • ・2022年4月ウクライナ日本大使館宛の寄付に続き、2023年2月トルコ共和国総領事館宛に寄付を行うなど、社会貢献に取り組んでいます。
  • ・今年は吹田市児童養護施設のお子様へランドセル1個を寄贈しました。
  • ・グループ会社「羽倉」が豊岡市社会福祉協議会を通じてランドセル1個を寄贈しました。
  • ・アーツギフトよりお知らせ
    「簡易包装(エシカル割®)」の利用率:12月11%、1月3%、2月4%
    「自宅用ラッピング不要」の利用率:12月1%・1月5%、2月3%

※『エシカル割®』は株式会社シロの登録商標です。

メッセージ
( 代表取締役社長 黒木伸治)

1996年に印刷業からスタートした当社は、2010年に、業界に先駆けてオフセット印刷からデジタル印刷へ完全シフトしました。結果、紙資源ロスの低減や有害な溶剤の使用を無くすことが出来ました。デジタル印刷化は、身体的な負荷軽減にも繋がり、女性が生産現場で活躍出来る環境を実現しました。
創業以来、当社は地域社会との関わりを大切にしています。現在、住宅リフォーム事業、オリジナルバッグ事業、ギフト事業等、多岐にわたって事業展開しています。これらの事業を通して、これまで以上に持続可能で豊かな社会の実現に貢献して参ります。

メッセージ

株式会社アーツ
SDGsプロジェクトチーム

  • SDGsプロジェクトチーム
  • SDGsプロジェクトチーム
  • SDGsプロジェクトチーム
  • SDGsプロジェクトチーム
  • SDGsプロジェクトチーム
  • SDGsプロジェクトチーム
  • SDGsプロジェクトチーム

サステナビリティ活動

私たちは「環境・社会・人材・事業/組織」の
4つのテーマで、
サステナブルな事業活動に
取り組んでいます。

環境への取り組み

  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • つくる責任つかう責任
  • 陸の豊かさも守ろう
  • ・環境に配慮した商品開発
  • ・資源ロス/廃棄物削減
  • ・気候変動の防止/対策

社会への取り組み

  • 貧困をなくそう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • パートナーシップで目標を達成しよう
  • ・地域活性化
  • ・寄付/支援活動
  • ・地域での防災対策
  • ・社会的弱者への配慮

人材への取り組み

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • ・働き方改革
  • ・人材育成
  • ・ダイバーシティ経営
  • ・健康経営

事業/組織への
取り組み

  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 平和と公正をすべての人に
  • ・ガバナンス
  • ・ステークホルダーとの対話