HOME > スタッフブログ > カヌレ修行中2

スタッフブログ

カヌレ修行中2

前回投稿のカヌレ修行中から3ヶ月・・・
つくづくカヌレづくりの難しさ・繊細さを感じています。
【生地作り】
・混ぜすぎていないか
・しっかり寝かせたか
【焼成】
・オーブンの庫内温度は適切か
・型にしっかりバターを塗ったか
(本格的は蜜蝋だけど手軽なバターを選んでいます)
・焼成開始から7~10分の間に沸点に達していたか
などなど、注意ポイントやその時のコンディションで仕上がりが違います。
20220201051149
念願のチョコミントカヌレも成功!
オレンジカヌレ・基本のカヌレ・抹茶カヌレ…
カヌレづくりに、どっぷりハマった3ヶ月を過ごしました。

子供たちが幼稚園から帰るまでの時間にお菓子を作って迎えた頃を思い出し、
娘の喜ぶ姿が嬉しくて、週末はお菓子づくりを一緒に楽しんでいます。

20220201051507
20220201053308
マドレーヌ・フィナンシェ・シフォンケーキにスイートポテト

寮生活をしている息子が小学1年生から、
同じく小学1年生から野球漬けだった娘も、
アスリート食が中心で、高タンパク低脂肪の食事を作り、
バターたっぷり・お砂糖たっぷりはなかなか出来ませんでした。
ひと段落した今は、お菓子作りが再熱して私の楽しみが増えました。

最近の私のお休みの日の過ごし方です^^

生産部門 西川