HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

話題の場所へ

2025年

Jun

19

こんにちは 話題の大阪関西万博に行ってきました。 関西の方は特に通期パスを用意された方が多いかと思うので大変お恥ずかしいのですが、 素人が一度だけ訪れたパターンの情報としてお読みいただけたらと思います。 入場予約は10時 ...


VIVA!! OKINAWA

2025年

Jun

17

こんにちは! 梅雨だというのにこの暑さ!!  皆様お見舞い申し上げます。 夫の記念日に 家族で2泊3日の沖縄旅行に行って来ました。(ちょい前の話…) 朝4時関空に車を預け、わくわくしながら離陸。あっという間に「那覇空港」 ...


田植えの季節

2025年

Jun

13

こんにちは、開発の安藤です。 以前このブログを書いた時は一面雪景色の写真を投稿したのですが・・・あっという間に季節は変わり6月に入りました。 私が住んでいる長野の北信地方では5月~6月上旬が田植えの時期となっており、その ...


ジメジメムシムシのいやーな季節がやってきましたね。 こんにちは。 生産部門の松永です。 さて、これから続く雨で外出が億劫になる時期もですが、お休みなどで暇なときに私がちょこちょこっと作っているものをご紹介させていただきま ...


今年は元気をくれるいろいろな人に会うために この3か月はライブやスポーツ観戦、大阪関西万博に行ってきました。 ★念願だったサザンオールスターズのライブ「thank you So Much!!」のチケットが当たり、福岡まで ...


こんにちは。開発部門の杉本です。 天気がぐずぐずした日が続いていますが、先日訪れた穴場だと感じた散歩スポットを紹介します♪ 沖縄県那覇市にある「福州園」という中国式庭園の施設です。 https://www.fksn-ok ...


紫陽花

2025年

Jun

03

6月に入り紫陽花が奇麗に咲く季節になりました。 紫陽花は『移り気』とか『冷淡』のような、ちょっとネガティブに聞こえる花言葉があるそうです。 これは紫陽花の花の色が、土の性質や咲いてからの日数によって変わることからつけられ ...


過ごしやすい気候なのでお出かけしようと思い、初めて「神戸どうぶつ王国」へ行きました! 3時間もあれば余裕だろうと考えていましたが、午後に入場して閉園時間まで満喫してしまいました。 神戸どうぶつ王国ではショーが1時間に1度 ...


4月から放送されている「しあわせは食べて寝て待て」というドラマを毎週楽しみに見ています。 そのドラマの中では体に優しい薬膳料理が出てきて、「この食材にはこんな効能があるのか」 という気付きもあり、ドラマを見た後はいつもス ...


先日  関西万博に行ってきました。 電車で行ったのですが  「夢洲駅」は とても広くてきれい 外国の方が多くさすが 国際博 なんだなぁ~と テンションが上がります♪ ゲートをくぐり 進むと会場のシンボル『大屋根リング』圧 ...