안녕하세요!
2025年
Aug
05
この夏休み、家族で2泊3日の韓国旅行へ行ってきました。 家族そろっての旅行は本当に久しぶりで、いつぶり⁉︎と思い出せないほど。 子どもたちが大学生になり、ようやくスケジュールが合ったタイミングでした。 高校までは部活が忙 ...
時短料理
2025年
Aug
01
開発 原田(航)です。 4月から次男が保育園・妻が職場復帰し、ライフスタイルが大きく変わりました。 その中でも一番変化が大きかったのが、在宅勤務日に自分が家族の夜ご飯を準備するようになったことでした。(もともと在宅勤務時 ...
私のバイブル
2025年
Jul
29
こんにちは。生産、西野です。 私、小さい頃から絵本が大好きでした。 小さい頃は体が弱くいつも家の中で絵本を読んで?見て楽しんでいました。 その後小学生になると体も人並みに丈夫になり外で元気に走り回れる様になり 絵本からは ...
話題はやっぱり関西万博
2025年
Jul
25
久しぶりのブログ当番、何を書こうかスマホの写真を見てみると、最近は万博の写真ばかり・・ 関西の多くの方々が手にされていると思いますが、私もやっぱり通期パスを手に入れたので、元を取るべく時々足を運んでいます。 長時間並びた ...
ペーパードライバー歴約20年!
2025年
Jul
24
ついにハンドルを握ることになりました。 運転免許を取ったのは大学生のころ。でもそのあとはずっとペーパードライバーのまま。 車のない生活に慣れてしまって「まぁ何とかなるか」と思っていました。 ところが子どもが成長するにつれ ...
鮎を求めに!
2025年
Jul
23
以前、岐阜に旅行に行った際、道の駅で食べた鮎の塩焼きがとても美味しく忘れられず、先日ライブで名古屋に行っていたのでその帰りに寄り道をして食べに行ってきました! 1本1本丁寧に串刺しした鮎を囲炉裏で1時間かけて焼いているの ...
永遠の青春へ
2025年
Jul
22
【安藤忠雄 展 青春 youth 】 を鑑賞してきました。 場所はグラングリーン大阪 うめきた公園 ノースパーク【VS.】 ご自身が設計監修された【VS.】での開催。 青いリンゴには 【永遠の青春へ】 と書かれてい ...
息子とバレーボール
2025年
Jul
15
こんにちは。物流生産部門の濱中です。 前のブログには「筋肉トレーニング」のお題で書かせていただきましたが…今回確認すると筋肉の育ちが悪く、本人曰く今は身長が欲しいから前みたいには筋肉を付けないと言っていました(笑) ...
万博に散策しに行ってきました!
2025年
Jul
15
先日、家族に誘われて万博に行ってきました。 以前から興味はあったものの、ニュースを見ては、暑そうだな、列に並ぶの大変そうだなと ついつい行動を起こせずにいましたが、この機会に行く事にしました。 ただ、どこのパビリオンに見 ...
蛍を見に能勢へ🌟
2025年
Jul
14
先日、友人家族と能勢まで夏の風物詩でもある蛍を見にいきました。 この時期に見られる蛍は「ゲンジボタル」だそうです。 日本を代表する蛍の一種で、前胸部が赤く中央に十字の模様があるのが特徴です。 オスが光を点滅させてメスへア ...
