HOME > スタッフブログ > 車やバイクの免許取得を検討したいです

スタッフブログ

車やバイクの免許取得を検討したいです

最近グッと寒くなってきましたが、皆さん体調の変化などは大丈夫でしょうか。
私は最近、朝起きたら少し喉が痛いので、風邪をひかないか少し心配です。

車の免許取得についてですが、最近ふと考える事が多くなりました。
昔から「今の内にとっておいた方良いんじゃないかな?」と思いつつも、めんどくさくて考えないようにしてきました。
しかし、最近両親から「車に乗せてくれたら助かる」と会いに行く度に言われたり、
私自身が田舎の方に引っ越した事もあり、バイクや車の免許取得について、もっと積極的に検討してみても良いのではないかと考えるようになりました。

チャットGPTに相談してみると、
免許の取得には、普通自動車で33万円、普通二輪で20万円くらいかかり、
普通自動車の場合は初期費用に約 90万〜100万円、月々の費用に約 20,700円〜26,000円、年間の費用に約 29万円〜38万円かかるようで、
普通二輪の場合は、初期費用に約 45万〜70万円、月々の費用に約 9,450円〜15,800円、年間の費用に約 16万〜30万円かかるようでした。
もし普通自動車を借りる場合は、月に6千円、年間7万円程度、バイクを借りる場合は月に1万円、年間12万円ほどかかるようでした。
(月々に乗る回数や距離は、個人的なもので計算しています。)

やはりお金がかかるところは気になりますが、
免許を取りさえすれば、好きな時にお金を払って乗れるカーシェアなどは、気軽に始めやすそうだなと思いました。

また、車やバイクの運転など必要ないと思う気持ちも正直あるのですが、
移動が自由で時間の節約にもなり、両親の期待にも応えられたりする価値は、結構大きそうだとも思いました。

これからもっと具体的にイメージを深めて、免許取得をもう少し積極的に考えてみたいと思います!
以上、開発の原田でした。