先日、大学の公式庭球部のOG総会に参加するため、1泊2日で東京へ行ってきました。
前日は、当時の監督と同期ら4人で銀座Sixの「真田」でごはん。
信州の食材を使った料理がどれも美味しく、〆の手打ち蕎麦はほんとうに絶品!
落ち着いた雰囲気でいただく信州地酒もすごく美味しかったです。

個室からは今年7月にオープンしたティファニーのビルが目の前に見えて、ティファニーブルーが輝く中での贅沢ディナーでした。久々に集まり、みんなの近況を聞いたり話したりと、とにかく楽しい時間でした。

翌日はメインのOG総会へ。私は午後の茶話会だけ参加したのですが、現役の学生を含め大先輩の3回生から75回生までのOGら約110名が集まり、世代を超えて交流できました。
昔の話もたくさん出てきて、自分でも覚えていないような失敗談を暴露される場面も…笑。恥ずかしいけれど、懐かしく、あっという間に当時に戻ったような気持ちになりました。
そして来年は、私たち55回生がOG総会の幹事を担当します。現役生や大学とのやり取り、OG会の案内作り、リーグ戦の結果のお知らせ、会費の管理など、想像以上にやることが多いらしく、今からちょっとドキドキです。
同期はみんな全国に散らばっていますが、力を合わせてなんとか頑張りたいと思います。
販売部 灰谷
