HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

洗面台の・・・

2022年

Apr

26

ずーっと前からとても気になることがありました。 いつの頃からか洗面台の水の流れが良くない。 詰まっているわけでもないみたい、蛇口を捻って水をだすと順調に流れているが、暫くすると「んっ」水が溜まってくる。なんか違和感。 そ ...


変化の春

2022年

Apr

25

毎年1月と4月が来る度、意識していなくても新たな気持ちになるというか 何か分からないけど頑張ろう!と心がシャキッとするなと思います。 特に4月は気温もあたたくなるし 桜やたんぽぽなど景色のカラバリが増えるのでとても好きで ...


お気に入りの香り

2022年

Apr

25

こんにちは。最近寒い日もあると思えば蒸し暑い日が続きもう梅雨が訪れているのか?と驚いています。 蔓防も解除されたということで、先日久しぶりに梅田まで行ってきました〜! とくに目的を決めずふらっと商品を見ていると、どこから ...


こんにちは、マーケの”よく食べる子”こと栗山です。 前回、前々回とゾンビ映画について書いているので……今回もゾンビ映画か?とお思いのパソコンの先のあなた!今回はちょっとゾンビ映画から離れてみること ...


皆様こんにちは! マーケティング部門橋本です。 先日、大阪造幣局の桜の通り抜けに行って参りました。 今回は4月13日から19日まで、令和になって初めての開催となりコロナ禍のため事前予約が必要でした。(入場料は不要) 前回 ...


米粉カヌレ

2022年

Apr

19

カヌレづくりを始めてから5ヶ月・・・ 先日、訪れた美容院で読んでいた雑誌に「米粉カヌレ」のレシピがありました。 カヌレはグルテンを落ち着かせるために、 24~48時間冷蔵庫で寝かせてから常温に戻し焼成に入ります。 米粉は ...


春の光に新緑がまぶしく映える今日このごろ、いかがお過ごしですか? お客様対応部門の吉田です。 色々な花の咲く美しい季節がやってきました。 桜の便りが終わると、私が次に気になるのは「藤」の花です。 コロナ禍でもあるので、ど ...


2022年

Apr

15

開発部門の松井です。 先日、工事中の壁にこんな素敵な絵を見掛けました。 たぶん手で描かかれたものだと思っていますが、 こんな素晴らしい絵を描ける人が本当にうらやましいです。 私は子供の頃から絵を描く授業が苦手でした。絵を ...


吉田牧場のチーズ

2022年

Apr

13

有名レストランで使われていたり、メディアでも紹介されたことのある、岡山県の吉田牧場。 ご家族のみで経営しているため大量生産はできず、最も有名なカチョカバッロはその希少性から「幻のチーズ」などと言われたりも。 そんな出会え ...


こんにちは! 生産部門 畝川です。   コロナの制限も緩和されてきて、 蔓防も終了したタイミングで(たぶん20年ぶりくらい) 和歌山の「アドベンチャーワールド」に行ってきました。   春休み?の影響か ...