身長が低いって病気?~その後2・長女も参戦編~
2022年
Oct
20
年々月日が流れるのが早く感じる今日この頃で 最初に次女の低身長症の検査を受けたブログを投稿してから 3年以上が経ちました… 「身長が低いって病気?~低身長症(成長ホルモン不全症)の検査を受けました~」 また、 ...
瞑想しましょうか?
2022年
Oct
19
なぜ瞑想するのか、つまり、瞑想の良いことは何なのか、考えたことはありますか? 瞑想習慣は、感情、信念、思考の整理に役立ち、生活・仕事でのことでもより良い、より意識的な決断する時にも役立ちます。さらに、瞑想の習慣を始めるの ...
BOSS E・ZOFukuoka 行ってきました
2022年
Oct
18
急に朝晩寒くなり日中との寒暖差が出てきました。旅行も行きやすくなりこれからの季節、紅葉も見に行きたいなーと思いますが人も多いだろうな。。。と思うとなかなか行動にうつせていません。。 ちょっと前ですが9月の半ばに実家の福岡 ...
ベランダ時間のススメ
2022年
Oct
12
最近のマイブームの一つが「ベランダでお茶を飲むこと」です。 と書くと、広くておしゃれなベランダで、眺めのいい景色やお庭を想像されるかもしれません。 ですが実際は、マンションの特に広くもないベランダで、目の前の景色も、駐車 ...
福岡へ
2022年
Oct
11
福岡帰りました。 犬の面倒を見る下の子を大阪に残し主人と3人で夜中の高速を走り福 岡へ 初めは楽しく出発しましたが、夜中の運転はやっぱり凄い睡魔との闘いで息子と私は運転する気ゼロ、一番頑張ったのは主人でした… 実家は福岡 ...
ないものねだり
2022年
Oct
06
まさに昨日から本格的な秋が到来しましたね。食欲の秋(通年旺盛なので秋とか関係なし)、スポーツの秋(ピラティス始めました。・・・スポーツか?!)、そして読書の秋! 書評等で気になった書籍はほぼすべて図書館で賄っているマーケ ...
手作りステンドグラス
2022年
Oct
04
15年ほど前という古い話になります・・・ ママ友繋がりでステンドグラス工房をされている方に出会い、 子供たちが幼稚園に行ってる時間に 工房にお邪魔してステンドグラスを制作していました。 こちらは、数ある中のひとつです。 ...
秋です!京都国際マンガミュージアムへ
2022年
Oct
03
酷暑とマスクでズタボロだった夏も、喉元過ぎればあつさを忘れる…。 こんにちは。マーケティング部門・浜野です。 朝晩に加え、日中もずいぶん過ごしやすくなったこの頃。今回は、 秋のお出かけにおすすめ!我が家のリピ ...
そうだ、海遊館へ行こう
2022年
Sep
28
秋晴れの3連休、5年ぶりに、大阪にある水族館の海遊館へ行ってきました。 「観光客が多くてゆっくり見られない」と、あまり乗り気ではなかったのですが、朝11:30に入場して、昼ごはんも忘れて14:00過ぎまでどっぷり滞在。 ...
甲子園
2022年
Sep
27
こんにちは! 生産部門 畝川です。 今年の夏は、高校野球で満員のお客さんを入れるとのことで、 甲子園まで友人と観戦しにいきました~⚾ 毎回のことなのですが、炎天下の中、 半日もの間席に着いているので氷水や手 ...