こんにちは!そしてあけましておめでとうございます!
今日のブログでは、おすすめ初詣スポットやお節料理など、お正月ネタを投稿予定でしたが、なんと大晦日に夫のコロナ感染が発覚。その後、芋づる式に家庭内感染が広がり、ずーーーーーーっと引きこもったまま、お正月が過ぎ去って行きました…。(現在も一名隔離中…)
これまで何度か濃厚接触者になりましたが、第8期の感染拡大まで、家族一同無傷で乗り越えてきました。「私たち、免疫あるかも~?」なんて思っていたら甘かった!!しっかりと、しかもこんなタイミングで陽性反応を叩き出した夫に、全ての予定がキャンセルになった家族一同からブーイングの嵐。仕方ないとはいえ、「なぜ今日なんだ!!!?」と思わずにいられませんでした(笑)
幸いなことに、重症化せず、在宅療養&市販薬で乗り切ることができましたが、年末年始のタイミングで重症化していたらどうなっていたのか?想像すると、恐ろしいの一言です。
今回の感染中、役に立ったのは、食事面では「Uber Eats 」、買い物は「ネットスーパー」。心強かったのは、大阪府が無料配布している検査キットの存在です。特にこの時期は、「インフルエンザorコロナ」を見誤るとその後の対応が遅れてしまうので、要注意。怪しい咳をしている夫が気になり、発症直前の30日に申し込みしていたところ翌日には検査キットが到着。遅れて症状の出た家族分も、年末年始に関わらずすぐに受け取ることができました。
2023年は悲惨なスタートとなりましたが、久々に帰省予定だった実家で、病気療養中の母に感染させずに済んだと思うと、「このタイミングで良かった」と、今ならそう思えます!新年早々、マイナスからのスタートでしたが、後は運気も上がるしかないはず!と捉え、前向きに( ;∀;)!!。。
みなさんも、お気をつけくださいね!マーケティング部門の高橋(あ)でした。