HOME > 代表ブログ

代表ブログ

本日12月30日が当社の年内最終営業日です。 正午まで年賀状のご注文を承って、 夕方の宅配便に引き渡して全ての業務が終了します。 受注件数は、昨年対比で106%。 年末の追い込みで、なんとか微増の結果となりました。 しか ...


早いもので2019年も残り2週間程になりました。 そこで、年頭に発表した今年度目標を振り返ってみました。 業績としては微増。 決して満足できるものではありません。 社員教育プログラムとして、WEB制作プロジェクトを通して ...


本日、2020年に向けて二つのプロジェクトをキックオフしました。           ▲ プロジェクト概要マインドマップ   冒頭、私からプロジェクトの目的、概 ...


11月1日の年賀はがき発売に合わせて、 当社のメイン事業である年賀状印刷サービスが始動しました。                 &nbsp ...


「顧客開拓におけるマーケティング活動を可視化・自動化するツール」として、 MA(マーケティングオートメーション)があります。 この4~5年、頻繁に耳にするようになったため気になっていました。 そこで、当社のメイン事業であ ...


2013年に英オックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授らが発表した論文の中で「機械が奪う職業・仕事ランキング」というものがあります。 当社が大切にしている業務の一つである「コールセンター」も消えゆく職業に含まれて ...


本日から当社の下半期がスタートします。 主力事業である年賀事業も『喪中はがき』サイトを無事オープンできました。   また、 今年3月から取り組んできた、ビジネス系印刷サイトのリニューアルも 主力の2サイトが完成 ...


昨年、新入社員が多数入社したこともあり、 当社のコアコンピタンスであるWEB制作技術を 体系的に学びながら実践するプロジェクトが始動しました。 3月5日にキックオフして早3ヶ月。 昨日、第6回目のプロジェクトミーティング ...


年頭に、20名の正社員採用を発表しました。 当社の規模から考えると、 かなり思い切った投資です。 ARTS VISION 2020(2015年2月策定) 2020年2月期までに、グループ年商100億円を達成する 2015 ...


昨年秋から着工したアーツ新本社ビルが、 いよいよ本日検査を終了し、完成する運びとなりました。 記念すべき本日3月6日は、 株式会社アーツ22回目の創立記念日でもあります。 竣工式及び竣工パーティは3月24日。 社員と一緒 ...