HOME > 代表ブログ

代表ブログ

11月1日の年賀はがき発売に合わせて、 当社のメイン事業である年賀状印刷サービスが始動しました。                 &nbsp ...


「顧客開拓におけるマーケティング活動を可視化・自動化するツール」として、 MA(マーケティングオートメーション)があります。 この4~5年、頻繁に耳にするようになったため気になっていました。 そこで、当社のメイン事業であ ...


2013年に英オックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授らが発表した論文の中で「機械が奪う職業・仕事ランキング」というものがあります。 当社が大切にしている業務の一つである「コールセンター」も消えゆく職業に含まれて ...


本日から当社の下半期がスタートします。 主力事業である年賀事業も『喪中はがき』サイトを無事オープンできました。   また、 今年3月から取り組んできた、ビジネス系印刷サイトのリニューアルも 主力の2サイトが完成 ...


昨年、新入社員が多数入社したこともあり、 当社のコアコンピタンスであるWEB制作技術を 体系的に学びながら実践するプロジェクトが始動しました。 3月5日にキックオフして早3ヶ月。 昨日、第6回目のプロジェクトミーティング ...


年頭に、20名の正社員採用を発表しました。 当社の規模から考えると、 かなり思い切った投資です。 ARTS VISION 2020(2015年2月策定) 2020年2月期までに、グループ年商100億円を達成する 2015 ...


昨年秋から着工したアーツ新本社ビルが、 いよいよ本日検査を終了し、完成する運びとなりました。 記念すべき本日3月6日は、 株式会社アーツ22回目の創立記念日でもあります。 竣工式及び竣工パーティは3月24日。 社員と一緒 ...


約1年を掛けて、ようやく「年賀状ミュージアム」をオープンする運びとなりました。 このサイトでは、明治から昭和初期に制作された約14,850点のレトロ年賀状を紹介しています。 「年賀状ミュージアム」を通じて、「レトロ年賀状 ...


グループ企業の株式会社羽倉と試行錯誤を重ねながら作り上げた 「オリジナル・ランドセル」が、ようやく完成しました。 株式会社羽倉がある豊岡は国産鞄の約7割を生産する日本一の鞄の町です。 この地で半世紀の歴史を刻んできた確か ...


かねてから出展を準備していた、 国際文具・紙製品展 【ISOT】が、7月5日に開幕しました。 私もスタッフと共に前日から会場に入り、設営に立ち会いました。 他社のブースと比較すると、当社ブースの不備が目について仕方があり ...