増資、他
2021
May
21
今月中旬『利益剰余金の資本組入れによる増資』を行いました。 従来の、資本金3600万円から増資により資本金1億円になります。 去る3月に開催した今期首の全体朝礼で、これからの5年間を『継続的成長と承継の5ヶ年』とすること ...
真のリーダーシップ
2021
May
11
楠木建氏(一橋大学大学院教授)によると、リーダー像は「三角形のリーダー」と「矢印のリーダー」に大別されるそうです。 組織階層の頂点、いわゆる三角形の頂点にいて、その地位にいることが人を動かすパワーの源泉となっているのが「 ...
「弔事・仏事はがき」サービス開始
2021
Apr
27
以前より、お客さまのご要望が多いにもかかわらず、なかなか取り組めなかった挨拶状のカテゴリーが「弔事・仏事はがき」です。 ようやくオープンすることが出来ました。 「結婚報告はがき」や「出産報告はがき」などと違い、必要だと思 ...
ランドセルが届いたよ!フォト&ムービーコンテスト
2021
Apr
13
4月になりました。2021年度のぴかぴかの新1年生が嬉しそうに通学している姿を見られるのは幸せなことですね。 昨年は、入学式も満足に出来ない日々が続きました。もちろん、コロナ禍が収束したわけではありませんが、工夫しながら ...
賞状サイトのリニューアルオープン
2021
Mar
29
1年半にわたるリニューアル作業もようやく終了しました。 完成した新しい賞状サイトが下記です。 リニューアルの目玉であり、一番苦労したのが当社オリジナルの『サイト上でかんたん賞状作成コース』の新機能です。 賞状の文字組版( ...
アーツ25回目の創立記念日
2021
Mar
06
本日3月6日は、当社、株式会社アーツの創立記念日です。とうとう、四半世紀の節目を迎えました。 36歳で創業し、61歳になりました。当たり前ですね。 スタートは、プリントショップでした。 ブログ『はじめの一歩』より 記念行 ...
羽倉ランドセル2022オープン
2021
Feb
25
今春、入学されるお子さん向けの『羽倉ランドセル2021』の出荷がようやく完了しました。「まだ届かないの?と子どもがうるさいので早く送って欲しい」と言った問合せが多かっただけに、ほっとしています。 そして、来年4月入学の『 ...
2月12日は何の日?
2021
Feb
12
本日、61歳になりました。 早いですね! ついこの間、還暦を迎えたことを、このブログで書いたばかりです。 還暦を迎えて あっと言う間の一年であり、大変な一年でした。 ところで、 2月12日は、どんな日なのでしょう!? 私 ...
年賀事業の結果
2021
Jan
30
今期の年賀3事業(喪中はがき、年賀状、寒中見舞いはがき)もほぼ終了時期を迎えています。 残るは、寒中見舞いはがき。節分を過ぎると『余寒見舞い』となりますが、2月末までご注文をお受けします。 コロナ禍で、例年にない苦労を経 ...
2021年スタート
2021
Jan
06
当社のほとんどの部門は、本日から業務開始となります。年頭にあたり、グループ3社約150名の社員に向けてメッセージを伝えました。 初めての試みとしてZOOMでの配信です。私に続いて、グループ3社の役員及び各部門マネジャーが ...