今年はどこかのお祭りに行きましたか?
先日、地域の小学校で開催された夏まつりで初めての夜店を出しました。
出店したのは「コイン落としゲーム」。
水を張った大きな透明のボトルの中に小さな器を沈め、上から1円玉を落として、器に入れば成功!
シンプルなルールですが、実際にやってみるとこれがなかなか難しく、小さなお子さんから大人まで、とても盛り上がりました!
お祭りの会場には「おしい!」「やったー!」という歓声が響き渡り、私たちのブースも大人気でした。予想の2倍以上のご来店でした。
お手伝いに来た息子やおともだちも声を張り上げて呼び込みをしたり、景品を渡すのに走り回ったりと、大活躍でした。
子どもたちにとっては、初めて“地域行事の運営”に関わる経験になりました。
楽しいお祭りの裏側には、準備・運営に携わってくださる地域の方々の存在があり、「みんなで地域を盛り上げる」という空気を肌で感じてもらえたのではないかと思います。
さて、来年はどんなお店にしようか?と
すでに子どもたちと作戦会議が始まっています。
来年もまた、地域のみなさんと一緒に楽しい夏の思い出をつくれたらと思います!
管理部門まつおでした。