こんにちは、開発部門の山根です。
先月息子が1歳半を迎えました。
生まれてすぐの頃はまだ表情もなく、ひたすら「飲んで、寝て、泣いて」の毎日でした。
今では「にたっ」とした可愛い笑顔や「この世の終わりのような」泣き顔も見せてくれます。
自己主張も一人前になり手をつなごうとしても振り払って走りだすわんぱくな子に育ちました。
そんな息子の成長をこの場を借りて紹介させてください。
【 言葉 】
初めて喋った言葉は「かんかんかん(踏切の音)」です。
毎朝洗濯物を干す時に一緒にベランダに出て、大好きな電車を眺めて指さししていました。
二番目は「じぃじ(私の父)」です。
実家が近いためよく遊びに来てくれる父は、私が家事をしている間
ずっと息子と遊んでくれて、いつでも抱っこをしてくれます。
そんなじぃじが大好きすぎて、父の車に似た青い車を見つけるといつも「じぃじ!」と言い
じぃじを探します。
三番目は「かか(おかあさん)」です。
ずっと「おかあさん」と言わせようとしていましたがなかなか言えず、
じぃじに先を越されてしまったのが悔しく「かか」にシフトチェンジしました。
するとすぐに言えるようになってとっても可愛く大満足の母です。
【 日常 】
・朝起きてお腹がすくと引き出しから自分のお皿と食パンを手に取りテーブルまで運びます。
・私がボーイズグループのBE:FIRSTが好きなため、MVをつけると息子もご機嫌に踊りだします。
・「ごっつんこ」と言うと頭と頭を優しくごっつんこしてくれます。
・カメラを向けると人差し指一本のオリジナルピースをしてくれます。
・パンダが大好きで6月にアドベンチャーワールドに行った際には大興奮でした。
主張も強くかまってちゃん、まだまだ抱っこ大好きですが、
日々色んな表情や行動をするので見ていてとても面白いです。
息子の笑顔に癒されながらお仕事と育児頑張ります!