こんにちは!突然ですが皆さんは、【推し活】と聞くと何を思い浮かべますか?
私は、「推しのグッズを買う」ことや「ライブに行く」ことなどが、先に浮かんでくるのですが、
友達に「推しのイメージカクテルを作ってくれるbar」があるから、
一緒に行ってみないかとお誘いを受け、
「推しのカクテル・・・?行きたい!!」となり、先日そのbarに行っていきました。
お店は【BAR BLUEWOOD】というお名前で、予約してから向かいました。
店内は静かめで落ち着いた雰囲気でした。推しのイメージカクテルにはオーダーシートの記入が必要で、アルコールの強さや、苦手な味の確認、推しのイメージカラーや、性格、その推しの好きなところなどを記入し、バーテンダーさんが1杯ずつオーダーメイドで作ってくださります。
推しのイメージカクテルの他にも勿論、いろいろなドリンクやフードがあったので、そちらを頼みながら推しのカクテルが出来上がるのを待ちました。
そうこうしているうちに、ついにイメージカクテルが出来上がり、ワクワクしながら待っていると
すごく素敵なイメージカクテルが出てきて、とても感動しました・・・
そしてびっくりしたのはここからで、バーテンダーさんが一人一人に、どんな部分を取り入れたのか、丁寧に説明してくださります。
例えば、背が高く、細めのキャラクターだから、スラっとしたグラスを選んだことや、そのキャラクターの装飾品や、モチーフになったものの飾りをつけることや、性格が○○で○○だからこのお酒を使った、など、本当に細部までこだわって作ってくれているのが、とても感動しました。
使ったお酒のボトルも撮らせてくれるので、後日自分で買ってみたいなと思ったときもすぐ買えるからいいなと思いました。
また絶対行きたい!と思えるような、そんなお店でした。
皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
生産部門 志村