バレンタインデーからホワイトデーへ『アーツギフト』より
2023
Feb
16
当社が運営するギフトサイト『アーツギフト』に、ようやくバレンタインデー&ホワイトデーのサービスを追加出来ました。準備万端でのリリースとは行きませんでしたが、バレンタインデーを終了して、結果247件のご注文をいただきました ...
2023年仕事始め
2023
Jan
10
2023年の全社員での仕事始めは、1月6日でした。恒例となった、グループ3社の新年全体朝礼も今年で3年目。コロナ禍の2021年にオンラインで始めた取組でした。 ▼社員約150名による新年全体朝礼 また、一部の部署は年末年 ...
羽倉ランドセルサイトをフルリニューアルしました
2022
Dec
27
本日、羽倉ランドセルの2024年モデルの販売をスタートしました。商品カタログ及びWebサイトも全面的にリニューアルを施し、満足出来る仕上がりになったと思います。 社員の評判も上々。 我々のメッセージが、しっかり伝わること ...
年賀状のご注文が盛り上がってきました!
2022
Dec
19
「年賀状じまい」「終活年賀状」等、マスコミでも取り上げられる機会が増えています。ご注文状況からも、残念ながら今年を最後にされる方がかなり増えていると感じます。初めて昨年のご注文件数を下回るかな?と推移をさみしく見守ってい ...
お歳暮サービスが好調です
2022
Dec
15
10月下旬に開始したお歳暮サービスが好調です。昨年の約20倍のご注文をいただいています。 とはいっても、昨年は商戦ぎりぎりのオープンだったのと、商品がカタログギフトのみであったために、微々たる売上だったからではありますが ...
「おせち料理」のご注文受付を開始しました。
2022
Nov
24
当社が運営するギフト事業「アーツギフト」に「おせち料理」のサービスを追加しました。早速、ご注文をいただいているようで、嬉しい限りです。 コロナ禍になり、おせちをネット注文される方が増えているとのこと。全てのギフトサービス ...
「年賀状じまい」の提案
2022
Nov
24
最後の年賀状を出される方が増えています。「年賀状じまい」「終活年賀状」等といわれるものです。年賀状印刷事業を主力事業としている当社としては、寂しい限りです。 しかし、どうせなら最後の年賀状も「おたより本舗」をご利用いただ ...
在宅社員(未経験ライター)募集の試み
2022
Oct
13
当社では、コンテンツマーケティングへの取組を3年程前から開始しました。そのためライター経験者の採用も、積極的に行ってきました。 しかしながら、思うように採用が進んでいません。ライターの募集を行っている企業は ...
「一度食べると忘れられなくなる味」明石めで鯛や
2022
Sep
15
ちょっと珍しい「よいもの」、他のギフトショップではなかなか手に入らない日本の名品を発掘して紹介してきたアーツセレクションに、「明石めで鯛や」が登場。 「2021おとりよせ大賞」「ジャパンフードセレクション」で受賞するなど ...
『敬老の日』ギフトを始めました。
2022
Sep
11
「敬老の日にお祝いを贈って良いのは何歳からだろう?」 みんな迷っているようです。老人福祉法では、65歳以上を高齢者としています。実際、日本では昔から60歳からを老人として見なすことが多く、還暦をはじめとして長寿を祝ってき ...