HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

福岡旅行

2021年

Mar

02

こんにちは! 生産部門 畝川です。 昨年夏ごろに福岡旅行に行ってました! この一年間あまり遠出の旅行ができなかったので、 2020年最後と思い楽しんできました~   一日目は太宰府天満宮に行きました! 福岡へ旅 ...


発見のよろこび

2021年

Mar

01

こんにちは。顧客サポートグループの ひきだです。 早くも3月です。今日はだいぶ暖かかったので、きっともう春が!と気分が高まります。 少し前なんですが、昨秋に 通勤途中の乗換駅「汐見橋」駅に壁画が出現しました。 正面のマー ...


先日、小学生の息子が学校からiPadを持ち帰ってきました。 キーボード付きケースに入ったiPadを学校から1人1台貸与され、宿題の調べ物をしたり、課題の動画を見たりするようです。 この時の宿題は祭りについて調査することだ ...


みなさんこんにちは。 コロナ太りもあって最近、オートミール生活をゆるーく始めたマーケティング部門の灰谷です。 そもそもオートミールってご存知ですか?簡単に言えばオーツ麦を食べやすく加工したものなんですが、精白を行なわず、 ...


以前のこのブログで、伊賀焼の「土楽(どらく)」という窯でつくっている土鍋「口付黒鍋」についてお話ししました。 そのときはまだ手に入れたばかりだった、直径が1尺(約31㎝)の大きな黒鍋。 あれから1年と少し経ち、ピカピカだ ...


お散歩てくてく

2021年

Feb

22

雪が降るくらい寒い!雪が降って大変!!!って言ったかと思うと、その数日後にはGW並みの春の陽気。 春の足音が聞こえてきそうな今日この頃。 変な気候が続いてますが、皆さん体調崩してませんか?顧客対応部門の林です。 相変わら ...


花のある生活

2021年

Feb

18

昨年、自宅のテーブルを買い替えました。 オーバル型だったのを、少しだけ大きな四角いものに。 年が明けてしばらくしてふと、 そういえば前よりテーブルにゆとりがあるんだわ、と思い出し 花のある生活してみようかな?となりました ...


柘植のブラシ

2021年

Feb

17

柘植のブラシを買いました。 最近はあまり物欲もなく、一度買ったものはできるだけ長く使いたいと思って奮発。 今まで使っていたブラシは、しばらく使っていると背板のゴムの部分が割れてきてしまいます。 私の力加減がおかしいのか… ...


最近、近所に新しく出来た整体院に行ってきました。 整体院は保険が使えないので、1回の値段が安くても3,000円。 通常で5,000円。場合によっては1万円もします。 なかなか通える金額ではありません。 ただ、近所に出来た ...


梅のたよりも聞かれる今日この頃、いかがお過ごしですか? フルフィルメント部門の吉田です。 昨日はバレンタインデーでしたね。 今年はコロナ禍で、いつも参戦している百貨店のバレンタインコーナーに出かけるのはやめて、地元のお店 ...