HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

大腸カメラ検査を2度経験。 1回目は前日自炊食、2回目は大腸内視鏡専用検査食を摂取して検査に臨みました。 結果は如何に?検査の痛みや便秘気味の方へのおすすめの過ごし方もご紹介します。 1.自炊食で検査に臨む 1回目の検査 ...


こんにちは。 生産部門の大村です。 少し前の話しになりますが、NHKの「趣味どきっ!」という番組でシェフの休日と題して(このシリーズは全部見ていたのですが・・・)代官山にある洋食店オーナーシェフ坂田阿希子さんの休日の過ご ...


万能!電気圧力鍋

2021年

Apr

26

以前からほしかった「電気圧力鍋」を買いました! 顧客サービス部門の山本です。 「電気圧力鍋」がほしいと思ったきっかけはテレビ通販。 おうち時間が増えて、家での食事が多くなっているけど、おかずのレパートリーが増えない! そ ...


前回保育園の卒園アルバムを作成していると投稿した 開発部門の吉岡です。 「卒園アルバム作成は難しい!~コロナ過でも思い出に残る卒園アルバムを~」 無事に卒園式に間に合い、保護者の皆さんにはたくさんの 喜びの声をいただけま ...


こんにちは!マーケティング部門の高島です。 菜の花、タケノコ、春キャベツ… 春は旬の食材がたくさんあって献立アイデアも浮かびやすいですね。 そんな今日ご紹介するのは「ホタルイカ」! しかも生です! 産地でしかお目にかかれ ...


こんにちは、マーケティング部門の副島です。 先日、自宅近くの長居公園の中にある植物園で開催されている「ネモフィラフェア」に行ってきました。 花の事には詳しくなくて「ネモフィラって、なんかどこかで聞いたことあるな~」という ...


なんとなく春の気配は感じられますが、まだまだ自転車通勤にはマフラーと手袋を手放せない、生産部門の松永です。 さて、最近、ネットショッピングでちょっとよい買い物ができたのでお見せしたいと思います。 コロナ禍で、外出する機会 ...


こんにちは。顧客サポートグループの ひきだです。 コロナ状況が心配で外出しづらい中ですが、運動不足になるのも問題なので 先日、人出が少なそうな時間を見計らって 買い物も兼ねたご近所散歩バージョンアップ版として それぞれ1 ...


こんにちは。マーケティング部門の水井です。 今日は音楽に関するエピソードを紹介したいと思います。 私は、学生時代は軽音部に所属していました。 担当楽器はピアノ・シンセ・ドラムで、 ロックPOPやテクノPOPを中心に、後半 ...


こんにちは。 今コロナウイルスは第4波がきていると言われています。大阪でも本日の速報で1000人越えというのを耳にしました。 ワクチンも広がりつつありますが、まだしばらくはウイルスと共存しながら生活をしていかないといけな ...