展示会
2015年
Jan
27
こんにちは。 生産部門の二宮です。 先日、お取引先のメーカーさんの展示会に伺いました。 目的はプリンターの新機能セミナー受講とサンプル品の見学です。 セミナーまで時間があったのでソフトウェアの説明を聞き 生産現場の自動化 ...
何事もポジティブに
2015年
Jan
26
こんにちは!顧客サービス部門の山本です! 新しい年になりました。 仕事の忙しさもあり、お正月がばたばたとやってきて・・・ 1月1日、昼位に家族で私の実家(高槻市)に帰ったのですが・・ 皆でお祝いの後、談笑していると、急に ...
我が家の初詣
2015年
Jan
24
こんにちは、くつろぎホームの西浦です。 ついこの間年が明けたと思ったら、もう1月も終わりに近づいています。 あっという間ですね。 といいつつ、話題は初詣…。 今日は我が家の初詣スポットをご紹介いたします。 ...
まだまだ寒い日が続きますね
2015年
Jan
23
あけましておめでとうございます。開発部門の小泉です。 年末の年賀状対応の慌しさから開放され、社内にも穏やかな日常(?)が戻ってきました。 今の時期のお便りは寒中見舞いを出すそうですね。 節分からは「余寒見舞い」。 礼節と ...
大掃除
2015年
Jan
22
こんにちは、生産部門の カモガワ です。 年末は年賀で忙しく、ろくに自分の家の掃除なども出来ない状況が 続いていたので、年明けこそ大掃除をしようと思っていたのですが…… 年明け早々に熱を出してしまい、結局正月休みはほとん ...
2015年 ひつじ年の始まり
2015年
Jan
21
こんにちは、顧客サポートグループのコヤケです。 2015年新しい1年が始まりました。 今年の干支は 乙未 (きのと・ひつじ) 「乙」は種から草木が伸び出づる芽生え 「未」は万物の成熟をあらわすそうです。 羊年にあやかって ...
アートアクアリウム
2015年
Jan
20
こんにちは。 年末すっごく働いたので最近遊びまくっている生産部門の松永です。 毎日寒い日々が続きますが、このところ休日のたびにウインドウショッピングや映画などに出かけています。 先日テレビで見かけて、「わぁ、見たい!」と ...
ありがたいお声
2015年
Jan
19
こんにちは。顧客サポートグループの ひきだ です。 年末年始、また一瞬だけ田舎に帰って、 元旦には早起きして初日の出を観に行ってきました。 水平線からの初日の出、いつも感動します。今年一年の家族や友人の健康と幸せを祈りま ...
エコジョーズって
2015年
Jan
17
あけましておめでとうございます。 くつろぎホーム リフォームアドバイザーの黒木です。 寒い時期に入ると、お客様からの問合せで一番多く耳にするのが給湯器の故障です。 年末もたくさんの給湯器のお取替えをお手伝いさせていただ ...
寒中見舞いと余寒見舞いはいつ出すの?
2015年
Jan
16
こんにちは。 久しぶりにブログを書きます。開発の中丸です。 いつもは、おたより本舗のFacebookを更新しています。 https://ja-jp.facebook.com/otayorihonpo さて、表題の「寒中見 ...