コレクション
2014年
Dec
04
この2,3日の冷え込みでこごえそうな生産部門の松永です。 さて、このところ年賀状の出荷に追われ、このブログに書けるような楽しい出来事もないので、 わたくしのコレクションのひとつをご紹介します。 じゃーーん!! 最近はあま ...
素敵なご案内
2014年
Dec
03
こんにちは!顧客サービス部門の山本です!街ではクリスマスですね! 昨年はユニバーサルのツリーをみましたが。。。今年は行けていません。 きれーだったなあ・・・ この前、歳老いた母が携帯電話をスマホに変えたいというので 携帯 ...
あと1ヶ月
2014年
Dec
02
こんにちは。 生産部門 二宮です。 2014年もあと1ヶ月ですね。 アラフォーともなると1年がやたらと早く感じます。 さて、現在の生産部門では年賀状印刷をはじめ、封筒、伝票、挨拶状、シール、名刺など様々な印刷物を作成させ ...
自宅メンテ!
2014年
Dec
01
いよいよ12月 1年の締めくくりの31日間が始まります。 街が一番きれいに飾られるこの時期 いくつになってもワクワクします。 さて、私は仕事で毎日パソコンを使うのですが ディスプレイを見ていると 知らない間に姿勢が悪くな ...
急げ!年賀状!
2014年
Nov
28
・・・? アレルギーだと思っていた、くしゃみはどうやら、風邪のだったようです。 皆さまもどうぞお気をつけくださいませ。。。(^^;) さてさて、年賀状シーズンも中盤に差し掛かってきましたが、もうご用意されま ...
古き良き渡船場
2014年
Nov
27
こんにちわ。生産部門の苔縄です。 11月も残りわずかとなり本格的に寒くなってきましたので体調には気をつけてくださいね。 ところで、皆さん渡し舟というものをご存知でしょうか? 私の地元大正区というところは川と海に囲まれてい ...
変わった?変わらない?年賀状
2014年
Nov
26
こんにちは。顧客サポートグループの ひきだ です。 さて、12月も目前。 今年も「年賀状」のご注文やお問い合わせを、どんどん頂いてます。ありがとうございます! 私たちの顧客サポートグループでも、何回線もある電話がほぼいつ ...
活版印刷の魅力って。。。
2014年
Nov
25
こんにちは。 最近はめっきり寒くなりましたね。 毎朝の出勤時、電車の窓から見えるダイキンさんのデジタル温度計の数値が一桁の日が多くなってきました。 さて、当社アーツで扱っている商品の中に『活版印刷』という印刷方式で印刷し ...
面白いものみつけました・・・
2014年
Nov
21
朝晩、寒くなってきて、風邪の引きやすい季節になってきました。 喉を若干傷めてしまったようです。皆様もお気をつけくださいねっ 早速ですが、当社のシステムはrubyという言語で作られています。 なかなか面白いもので、私 ...
年賀状の宛名って…
2014年
Nov
20
こんにちは。 生産部門の「せんざき」と申します。 もう11月半ばもすぎなんともうすぐ12月に入ってしまいますヾ(・∀・`*)寒くなりました。。 これからどんどん忙しくなっていきますので、気合を入れないといけないですね(^ ...