私の好きなクリエイターさんが絵を出展されると聞き、中崎町のギャラリーへ行ってきました。
夢の中のような、宇宙空間のような不思議な世界がテーマの企画展。
三日月に座る少年や宇宙を泳ぐクジラなど不思議で素敵な絵がたくさん展示されていました。
撮影可能だったのでお気に入りの絵を写真に収めながらギャラリーを回ります。
デジタル作品を一通り見た後はアナログ原画作品が展示されている会場へ。
アナログ原画の色味や質感がとても素敵で思わず見入ってしまいました。
購入してしまいたくなるほど心揺さぶられた作品にも出会ったのですが、お財布と相談して我慢することに。
いつか好きな絵を部屋に飾れたらいいなと思いながらギャラリーを後にしました。
ギャラリーを出た後は、細い路地裏の奥にある隠れ家カフェへ。
台湾茶と手作りおやつのお店です。
和室で水琴窟の音を聞きながら美味しい台湾紅茶と白玉を楽しみました。
ギャラリーやカフェを巡り、ゆったりとした秋らしい時間を過ごすことができました。
秋の終わりが近づいてきて少し寂しいので、しばらくはギャラリーで購入したポストカードやステッカーを眺めながら余韻に浸ろうと思います。
マーケティング部門 森