HOME > スタッフブログ > 阪急グランドビル25

スタッフブログ

阪急グランドビル25

前回、JR吹田駅でたまたま見つけた献血のバス。

予定が早く終わり次の約束までのちょうどいい時間が空いていたので、家族を巻き込み行ってみた。

これが数年ぶりの献血でした・・・

今回は、梅田の阪急グランドビル25階の献血ルームに行きました。

今までは献血バス、以前住んでいたところでもルームまでは行ったことありませんでした。

あの大阪の梅田まで献血をしにいく事になるとは、あの頃想像もできないくらいの大事件。

梅田の献血ルームはもちろん初めてで見晴20211030151648らし最高!

1階では「献血お願いします」のプラカードを持った方がまるで客寄せのように勧誘してあり、次々に吸い込まれるように上階専用のエレベーターでレストランへ。

皆さん最上階のレストランへお食事をしに登っていく人ばかり、そんななかほんの数人が25階の献血ルームで降りるという感じです。

献血は趣味のようなものですが、1年間に献血できる回数が20211030151621 ほぼ決まっていて、1回献血するとその後数か月はできないので、趣味とは言いすぎかなぁ

男女で年間の回数に差があり、献血の内容でも期間が変わります。

もちろん私は基本400mlをお願いされます。

体重が50kgを大きく超えるからでした。(笑)

もちろん問診があり針がチクットはいつも同じ、ジュースの飲み放題も同じです。今回はコロナのワクチン接種についての質問が増えていました。

さらに献血Web会員サービス「ラブラッド」もあり、過去の献血記録も確認できるし、献血の予約までできます。

献血のお誘いの電話までかかってきたことも

早速、次の献血は・・・ 年末?果たしていけるのだろうか