こんにちは。
暑い日が続くと思えば、急に寒くなったりで
今年の秋は短いですね。
秋といえば、食欲の秋。
みなさんは食べ放題ってお好きですか?
わたしは苦手です。ほとんど行ったことがありません。
学生時代に友人たちとケンタッキーの食べ放題に行ったことがありますが、
その雰囲気だけでお腹がいっぱいになってしまいほとんど食べれずの記憶があります。
そんなわたしですが、最近ある食べ放題のランチに行ってきました。
といっても、ホテルのビュッフェや焼き肉食べ放題ではありません。
大阪の北端、豊能町にある
納豆食べ放題のお店です。
「だいたい九時~十七時 ほぼ年中無休」笑
これぐらいがちょうどよくて好きです。
こちらはランチのみですが、できたての納豆を好きなだけいただくことができます。
お味は「たれからし」「しそのり」「ねぎ味噌」「ラー油」の4種類。
柔らかくて大豆の味もしっかりとしていてとても美味しい納豆です。
↑↑
こんな場所でいただくことができました。
わたしが注文したランチは
ごはん、具だくさんのお味噌汁、豆腐、そしてできたて納豆を好きなだけ、という
なんともシンプルなものですが、大自然の中でいただくと健康的な気分になれますよー
サイダー片手に山道散策しながらきれいな空気たくさん吸ってきました。
せっかく豊能までやってきたからには、もう一つ立ち寄る場所があります。
それは大好きな道の駅。
道の駅ってなんでこんなにワクワクするんもんなんでしょかね。
新米、新鮮な野菜、ソフトクリーム、、、
でも最大の目的はこれ!
この時期の能勢といえば『銀寄せ栗』です。
生栗は入荷が不定期なのかお店の人が出すや否や人気ですぐになくなってしまいます。
残念ながら3Lサイズは買えませんでしたが、2Lサイズが買えたので満足です。
栗のカタチや色ってほんとにかわいい。処理はとても面倒なのですが、、、
美味しいものが盛りだくさんのこの季節はとても危険ですが
たくさん歩いてしっかり食欲の秋を楽しみたいと思います。
管理部門 西川