HOME > スタッフブログ > 名古屋に行ってきました

スタッフブログ

名古屋に行ってきました

顧客対応部門の酒井です。

『ゴッホ展―響きあう魂 ヘレーネとフィンセント』を見るために名古屋に行ってきました。
本当は2月頃に行く予定でしたが、まん防が終了するのを待って今になってしまいました。

20220403051254
ナナちゃんを見ると名古屋に来たって感じがしますね!

今回は移動はレンタサイクル(電動)にしました。
昔住んでいたのでまあまあ土地勘があるため、実にスムーズに移動できて予定より時間が余って大変でしたw

20220403051334
今どきは予約制のため、平日の昼間にしたら混んでないかなと思ったのですが、結構人がいましたねー
やはりさすがゴッホというところでしょうか・・・
今回はゴッホだけでなく、収集家のヘレーネ・クレラー=ミュラーという女性にもスポットを当てた展覧会で
そちらにかなり説明を割いているため、ゴッホが目的だとちょっと物足りない感が無きにしもあらず・・・という所感。
その分(?)物販はいろんなアーティストが参加していて可愛いものが多く、めっちゃ迷いました。

翌日は徳川美術館へ。
20220403051450
20220403051515
20220403051528

徳川美術館は尾張徳川家に受け継がれてきた宝物の数々を所蔵し公開している美術館です。
今の時期は毎年雛飾りの展示をされていて1回見たことがあったのですが、もう1回見たいなと思って行ってきました。
ミニチュア好きな人にはお勧めですね。
でも今回は企画展の方が面白くて見応えがありました。

最後は今回食べた名古屋飯をご紹介。

・しら河のひつまぶし
20220403051312

・ヨコイのあんかけパスタ(ミラカン)
20220403052213

・コメダの甘味喫茶おかげ庵の焼き物(団子と五平餅)
20220403051542
自分で焼いて食べれるのです。一度やりたかった!関西にもコメダは増えましたがおかげ庵は無いですね・・・

・なごのや(旧西アサヒ)の玉子サンド
20220403051558
急に食べたくなって行ってきました。でもやっぱ昔の方がおいしかった気がする・・・

・ボンボンのケーキ(マロン)
20220403051432
私が子供のころから全く変わらないケーキで大好き!関西では見ないけど中部では結構あるタイプのケーキだそうです。