はじめてのラン活
2023年
May
08
こんにちは!フルフィルメント部門の三宅と申します。 我が家には4人の子どもたちがいるのですが、この春ラン活デビューです!! というのも、長男・次男は革職人の友人に、オリジナルのランドセルをつくってもらいました。 左はこの ...
2年半ぶりに
2023年
May
02
2023年4月22日(土)に京都競馬場が2年半の改修工事を終えて、 リニューアルオープンしました。 自宅から車で30分ぐらいの場所にあるのですが、 4月22日のオープンの日に行ってきました。 スタンド施設類の約半分は以前 ...
江坂の素敵なフレンチレストラン
2023年
May
01
初めまして! フルフィルメント部門の林です。 先日、初めて江坂のフレンチレストラン『CHEVAL』さんに行ってきました。 このお店、前のお店の時はリーズナブルだったので、よくランチに行っていたのですが、『CHEVAL』さ ...
京都の日本茶専門店
2023年
Apr
28
こんにちは。開発部門の山根と申します。 お休みの日はよく京都を訪れます。 今回は、一年前に丸太町にリニューアルOPENした日本茶専門店『 YUGEN ( ユウゲン )』をご紹介したいと思います。 お茶が好きな方から今まで ...
近場のお出かけ
2023年
Apr
27
こんにちは。マーケティング部門の小川です。 先日、神戸にある『atoa』へ行ってきました。 『atoa』は、アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館です。 映え映えな写真をどこかで見かけ、ぜひ行ってみたいと思い ...
母の日のプレゼント
2023年
Apr
26
こんにちは。 マーケティング部門のしょうきです。 さて、5月14日の日曜日は母の日です。皆さま、母の日のプレゼントはもう用意されましたか? 「忘れてたーーーー!」 「何贈ったらいいかわからんーーーー!」 という皆さまもい ...
大阪~島根~神奈川~大阪
2023年
Apr
25
先日 息子の引っ越しの手伝いをするため 退居先の島根県へ行ってきました。 朝 大阪から 高速バスを利用し松江へ 途中のサービスエリアで、数名の方が写真を撮っているの ...
交通系ICカードの便利さに今更気づいた話。
2023年
Apr
24
皆さん、交通系ICカードは持っていますか? 通学・通勤の定期券として使用しているという方も多いと思います。 そんな私は自転車通勤で、外出先する際には月3回ほど地下鉄を利用するものの、 その都度券売機で乗車券 ...
パンのお取り寄せ
2023年
Apr
21
ある日、深夜になって急にキッシュが食べたくなってしまいました。しかし、近くにあるコンビニに都合よくあるわけもなく、キッシュを扱っているパン屋さんも知りません。そこで、通販などを調べていたところ、パンのお取り寄せサイト「r ...
男のミシン
2023年
Apr
20
こんにちは!マーケティング部門の永井です。 ネーミングとレトロな機械仕掛のスタイルに惹かれ 「TOKYO OTOKOミシン」なるものを買いました! 小学校の頃、家庭科で裁縫を学んだ程度で 普段から針や糸など使うことなく ...