手塚治虫記念館に行ってきました。
2016年
Jun
10
開発部門の小泉です! 少し前になりましたが、宝塚市にある手塚治虫記念館に行ってきました。 最近の若い人は知らない人もいるかと思いますが、 手塚治虫先生の作品は広く世に知られ、私世代の人間には 懐かしく、子供の頃よくアニメ ...
久しぶりのライブ
2016年
Jun
09
こんにちは マーケティング部門上野です。 先月、ライブに行ってきました! 子育て中は、なかなか行く機会もなく 気がつけば十数年ぶり? 当初娘は大学生の姪っ子と行く予定でしたが バイトが入ったとドタキャンの連絡。 急きょ私 ...
梅雨のスター
2016年
Jun
08
こんにちは。お客様サポート部門の知念です。 関西も梅雨入りのようです。 行き帰りの道で見かけるアジサイは準備万端でいまかいまかと雨が降るのを待っているようです。 先日、出かけた先の通りすがりの公園で、きれいな星型のアジサ ...
ハマってます
2016年
Jun
07
近畿地方も梅雨に入り今日の大阪も雨・・・なんだかじめっとして嫌な天候ですが、 今日も元気な生産部門の大村です。 近頃お年頃??になった娘がダイエットをしたい!!と言い出し、いきなり玄米がいいから玄米食にしてといいだしまし ...
運動会
2016年
Jun
06
こんにちは。 顧客サポートグループの林です。 先日私事で有休をいただきました。 おかげ様でめちゃめちゃ晴天!!でも風が強くてそんなに暑すぎないというお天気に恵まれたその日 息子の高校の体育祭を見に行ってきました。 何を隠 ...
夢が膨らみます。
2016年
Jun
03
こんにちは。開発部門のますもとです。 少し前に、アーツとシステム関係の仕事で、パートナーを結ばせていただいている方から、 創立20周年のプレゼントを頂きました。 これ、注文が入るとランプが光るんです。 以前お会いした時に ...
大阪の中小企業が運動会をしようと思ったら
2016年
Jun
02
20周年記念実行委員長の中丸です。 前回のブログで、今度のイベントは運動会だよ!と書きましたが、 今回は、運動会を企画するまでの流れを勝手に振り返ろうと思います。 1)そもそも、なぜに運動会? 今回20周年実行委員会では ...
食いしん坊
2016年
Jun
01
2016年の夏は『猛暑』になるかも!なんて噂を聞いて 今から暑い暑いと嘆いている私 乗り越えることができるかな 最近 たれぱんだより 垂れております こんにちは。顧客サービス部門のささもとです。 土曜日だ!!と早起き ず ...
待ちに待ったもの
2016年
May
30
こんにちは。顧客サービス部門の山本です。 いい季節になりましたね。 わが家に、待ちに待ったものが届きました。 マッサージ器です。 色を特殊なものにしたせいで、2か月も待ちました。 このマッサージ器結婚してから3台目となり ...
Bike! Bike! Bike!
2016年
May
27
こんにちは。 開発部門の楓です。 五月の連休の直前に、友人が「鈴鹿の国際コースを、誰でも走れるイベントがあるで」と言うので。 「是非行きましょ」という事で、三重県に行ってきました。 せっかくの遠出なので、前日に名張や志摩 ...