HOME > スタッフブログ > Sony Park展 KYOTO に行ってきました。

スタッフブログ

Sony Park展 KYOTO に行ってきました。

2021年夏に東京Ginza Sony Parkで開催されていたSony Park展が京都で開催されたので行ってきました。
(開催期間:2022年11月11日~23日)
会場は2か所あったのですが、第一会場は京都新聞印刷工場跡です。

0
朽ちた壁やむき出しの鉄骨、地下の薄暗い空間が幻想的な照明に照らされていて不思議な場所に迷い込んだ感じでした。

3

Sony Park展とは、
“今、ソニーが取り組んでいる6つの分野、「ゲーム」、「音楽」、「映画」、「エレクトロニクス」、「半導体」、「ファイナンス」を、「社交場」、「旅」、「森」、「ストリート」、「SF」、「詩」という6つ言葉で変換し、遊び⼼と挑戦⼼溢れるアーティストたちと掛け算するという実験的展覧会。”
SonyPark展KYOTO公式サイト より

SonyPark展KYOTOプログラム

私が一番行きたかったのは、THE MILLENNIUM PARADE THEATER(ザ・ミレニアムパレード・シアター)。
シアターの入り口の案内版映像では小鬼がこちらを覗き込んで可愛い。

4
スペシャル映像と「BON DANCE」のミュージックビデオを大画面で見ることができました。迫力がありました!
Bon Dance (YouTube)

特典のチケットとステッカーも嬉しい!
5

映画の森では柱に映画に出てきたセリフが書かれていて、QRコードを読み込むとそれがなんの映画に使われたセリフなのかが分かるという仕組みになっていて楽しかったです。
これはアニーのセリフ↓
2
これは私が言ってみたいセリフ↓↓↓
6

そのほかのプログラムもすごく楽しかったです。
知らなかった楽曲や映画に出会えたり、懐かしいラジカセの展示などをみて、当時聞いていた音楽と思い出が蘇ったり、とても充実した時間を過ごせました。

開発部門丸山でした。