こんにちは!マーケティング部門のちよかわです。
今日はわたしが、就寝前のじぶん時間に楽しんでいるものをご紹介します。
塗り絵(絵の具)
はじめに、塗り絵です! ↓塗りかけ(左)と、完成(右)
数字の通りに絵の具を塗るだけで、きれいな絵が完成します。
今回は楽天市場で購入したのですが、キャンバス・絵の具・筆、必要なものはすべてセットになって届いたので、気楽に始められました。
数年前、リラックスを目的とした「大人の塗り絵」が流行ったと思います。
そのとき手を出した色鉛筆の塗り絵はうまく塗れず挫折しましたが、絵の具だとヘタでも何となく雰囲気出るので楽しめています。
ジグソーパズル
最後は、ジグソーパズルです。↓背景チラシですみません、、
昼間は、パズル好きの息子といっしょに幼児向けパズル。
夜はひとりでちょっと難しめのパズルに挑戦しています。
これは富山県の「五連水車と花咲く公園」で、世界最小の1053ピース◎
絵が完成していくのが嬉しく、けっこう楽しめています。
塗り絵やパズルなどの細かい作業は、呼吸が整い自律神経を整えるのに効果的だとか。
ご興味があれば、ぜひやってみてください。