HOME > スタッフブログ > デスクのコードが嫌いな方必見

スタッフブログ

デスクのコードが嫌いな方必見

こんにちは。

開発部門の大久保です。

開発部門の業務内容はWebサイトの構築から保守運用に始まり、社用のPCの設定など多岐にわたります。

そんな業務のほとんどがデスクワークになり、また在宅での業務も多くあります。

そんな開発部門での日々の業務を飛躍的に効率化させた、今年購入したベストバイ商品の紹介をさせていただきます!

それは「デスク」です。

しかしただのデスクではなく、天板下をモジュール化して好きなようにカスタマイズできる革命的なPREDUCTSというメーカーが作る「デスク」です。

私は机の上のコードジャングルが大嫌いでした。

しかし、このデスクを導入してご覧のようなデスクに仕上がりました。

デスク (2)

極力机の上には必要最低限の物で押さえ、コードジャンルを見事隠すことができました!

 

では実際にどのようにコードを隠したか詳しく見ていきます。

私がこのデスクで実現したかった事は、

  1. デスク上は最小限の物で押さえる
  2. コードをできる限り隠す
  3. このデスクで仕事・プライベートをまとめる

の3点でした。

これは天板を下からのアングルで撮影した写真です。

preducts

まずこのように天板下にあらゆるものを配置することでデスクの上に物を置かなくてすみます。

さらにモジュール品の引き出しとPCトレーを設置することで、プライべートで使用しているPCや、小物を収納できます。

そして電源自体はマグネット対応電源タップを用い、モジュール品のベルトアダプタを使い天板にコードを這わせています。

そうすることでダレることなくキレイにコードを管理することができます。

またPS4も同じように天板下に配置することで、このデスクだけで仕事・プライベートをまとめて楽しむことができます。(PS4のトレーだけはモジュール品としてなかったので、市販品を代用しました。)

 

以上の方法で実現したかったことを見事解消しました!

しかしまだまだコードがごちゃついている点など改良の余地がありますので、さらなる美しさを目指し改良していきたいです。

 

以上のように、今年のベストバイ商品のデスクをご紹介しました!

費用は高く付きますが、一生ものの買い物で毎日使うプロダクトで快適に過ごせると考えれば本当に良い買い物だったと思います!

是非、ケーブル嫌いの方の参考になれば幸いです!