HOME > スタッフブログ > 苦手な夏

スタッフブログ

苦手な夏

こんにちは!顧客サポート部門の山本です。

不安定な天気が続いてますね!!

土曜日息子の野球の試合は、晴天が一転・・・ドジャぶり・・・

山本真由美 707 (480x640)

 

山本真由美 719 (480x640)

一瞬で球場が湖になりました。自然って恐ろしい・・・

 

先週、私の誕生日でした。

夏生まれだったので子供の頃は夏は大好きでしたが・・・

子供を生んでから体質が変わったらしく・・夏に弱くなりました。

朝起きれない、食欲がない、動けない・・・

原因は低血圧のせい・・・

健康診断で、血圧が低すぎて測定不能になって、何度も測り直しをされるほどの低血圧です・・・

血圧測定の後、必ず、「横になりますか?」と聞かれます。

症状は年々ひどくなっていて、2年前事件がおきました。

無理やり朝起きてフラフラしながら子供のお弁当を作っていたのですが・・・

魚の頭を落とすのと一緒に自分の指もばっさりと・・・

何とか指切断は間逃れましたが、2週間は料理も水仕事が出来ない状態になりました。

結局、直るまでの子供たちに迷惑をかけ・・・

無理したって失敗すればよけいな手間がかかりますよね~

それ以来、朝は、包丁は極力使わない、フラフラするうちは台所にたたない、

どうしても無理なら、お弁当はあきらめるなど、自分でセーブするようになりました。

仕事も同じかもしれません。

最近以前より耳が聞こえにくくなっており、お客様のお電話が聞き取れないことがあります。

お名前や内容を聞きなおすことは大変失礼なことと、遠慮しがちだったのですが、

聞きなおすようになりました。

聞きなおしてみると、皆さん、快くもう一度言ってくださいます。

ああ、聞きなおしてよかったって思います。

無理をしないことは、結局は周りに迷惑をかけないことなのかもしれませんね。