毎日観戦していたオリンピックが終わりました。日本は過去最高のメダル数で凄かったですね。
特に最終日の女子バスケットボールの決勝。感動しました。
バスケットボールは、私自身 小学校~高校までやっていました
そして、娘も小学校から大学までやっていました。
友人もバスケットボールつながりの人が多く、私の人生で一番影響があるスポーツです。
私がバスケをやってた頃は日本のバスケは弱く、世界に通用する日が来るなんて思ったこともありませんでした。
それが、オリンピックの決勝でアメリカと戦う事が出来るとは!
鳥肌ものでした。
身長が最も重視されるバスケット。アメリカの一番大きい選手の身長は205㎝。
日本の一番背の高い選手は183㎝。20㎝以上の差(笑)上のジャンプボールをする姿を見てもその差は明らかです。
出場国で2番目に小さい日本。
そんなハンデにもかかわらず、決勝まで行くなんて誰も思わなかった事でしょう。 (私も思ってませんでした)
アメリカには勝つことは出来ませんでしたとてもいい試合でした。史上初の銀メダル!凄いです。
生きているうちに、優勝するのを見れる日が来るかもと思わせてくれました。
実は女子バスケットボールのオリンピックの準々決勝のチケットが当たっていたので
見に行ける事を楽しみにしていました。
無観客となり行くことは出来ませんでしたが・・・体育館で応援したかった・・・
コロナの影響で世界中で大変な状態が続いている現在ですが、
アスリートに方々の、一生懸命な姿は心を打たれました。
この1年半、練習も思うようにできず、大会もほとんどなく、
大変だったと思いますが、きっと地道な努力を続けられたのだと思います。
勝ち負けが付くのがスポーツの良さですが、
勝っても負けても共に抱き合い、讃えあう姿を見せていただき、
心をあたたかくしていただきました。
スポーツは最高です!