HOME > スタッフブログ > 永遠の青春へ

スタッフブログ

永遠の青春へ

【安藤忠雄 展   青春 youth 】
を鑑賞してきました。

IMG_4209

場所はグラングリーン大阪
うめきた公園 ノースパーク【VS.】
ご自身が設計監修された【VS.】での開催。

青いリンゴには  【永遠の青春へ】
と書かれていて、
「甘く実った赤りんごではない、未熟で酸っぱくとも明日への希望に満ち溢れた青りんごの精神」との事…
そんな安藤さんに惹かれて、平日でも大勢の皆さんが訪れていました。

安藤忠雄さんと言えば、超有名な建築家さんですが、個人の邸宅から国内外の教会や美術館などの大きな建築物まで、数多くの建築物を手掛けられていて、その素晴らしさに感動しました!!

特に心に残ったもの中から少しだけご紹介したいと思います

【六甲の集合住宅 】兵庫県 神戸市
IMG_4235
斜面地という地形を活かした集合住宅
模型でさえも素晴らしかった
住居内の海側の窓から海がキラキラと見える映像が…

【水の教会】北海道 占冠村
ほぼ原寸大で没入型映像
IMG_4255
小鳥のさえずりや水の音が聞こえ、四季折々の風景にまるでそこに居るような癒される空間でした

【こども本の森】 大阪市中之島を始め、国内外に数ヶ所(今後も国内外で開館予定)

「育ててくれた社会への思返し」として始めた児童図書施設の建設
自らの資金で設計、建設で地方自治体に寄贈
IMG_4268IMG_4285
↑こちらは「ほんのもり号」
自らが購入した小型船を移動式図書館船に改装、香川県に寄贈。
子供向けの本約3000冊をのせて瀬戸内沿岸を巡っています

【真駒内滝野霊園頭大仏】北海道 札幌市
IMG_4373
こちらも没入型映像。
大仏の頭部より下をラベンダーの丘で覆いつくし、今の季節はラベンダーが咲き誇って綺麗なのだろうなと…

まだまだたくさんの展示があり、長年手がけておられるプロジェクトや功績など見どころ満載で、あっという間に3時間経っていました!

最後に、
安藤忠雄さんご本人が来館されていてビックリ!購入したトートバッグにサインをしていただきました。
残念ながら7/21までの開催でしたが、日常と違う1日を過ごせて、また明日から頑張れそうです。
生産 なかじま