まだまだ肌寒いと感じていた3月3日ひな祭りの日。
我が家に新しい家族をお迎えしました。
短足で長い毛並みがチャープポイントの
モフっとした女の子。
ペルシャ猫とマンチカンのハイブリット
「ミヌエット」
ペルシャ猫の甘えん坊な一面とマンチカンの好奇心旺盛さを
受け継いだ性格をしているといわれていて、比較的人懐っこい子が多いとか。
この子はというと…
THE 猫!
という感じで、「ツンデレ」が過ぎる子です。
近寄ればどこかウザそうで抱っこをしても
「捕まってしまった…」と言わんばかりの顔でしばらくは
しょうがなくじっとしてますが逃げ出す隙をずっと狙っている感じです。
で、お腹がすけば「にゃおぉん…」と切なげな声で
「そろそろご飯の時間じゃない?」と呼びに来ては足回りをうろうろ。
そして、当然のごとくお腹が満たされれば、また「ツン」に戻る…。
SNSなどでよく見かける甘えてくっついてきたり、膝の上に乗ってきたりする
猫ちゃんは本当に存在するのだろうかとさえ思えてきます。
ただ、そんな彼女もなんとなくそばには居たいようで、
日中、仕事をしていると必ず私の近くで寝ています。
(猫ちゃんってめっちゃ寝るんですねw 一日のほとんど寝て過ごしてますw)
そんな彼女に家族全員ドハマりw
何をしてても可愛くて愛らしくて、すでに大切でかけがえのない存在となってます。
もやは「ペット」ではなく「家族」なんです。
可愛くてしょうがないので、当社運営のアクリルグッズ製作サイト
アクリルファクトリーでキーホルダーにしてみました。
家族取り合いになるので2ポーズを家族4人分作成しましたw
猫ちゃんは基本外には出さない方が良いとペットショップの
スタッフの方からも聞いていて、動物病院以外は一緒に外出は出来ないと思うので、
これで、いつも一緒にお出かけしてる気分が味わえそうですね。
「ころも」と言います。
名前の由来は、ゴージャスなしっぽがエビフライっぽいからですw
マーケティング部門、吉岡