HOME > スタッフブログ > 刺繍でスーパーポジティブ!

スタッフブログ

刺繍でスーパーポジティブ!

こんにちは! 開発 浦木です

私は絵を描いたり物を作ることが好きで、趣味で刺繍をしています。
写真を元に刺繍をしているのですが、ハマってもう3年ほどです。
楽しいだけでなくいい効果がたくさんあったので今日はそのお話をします。

IMG_4309

ひとつは気分転換
刺繍をしていると没頭して頭が空っぽになりとても気持ちがいいです。
ただ目の前のことに意識を全振り・過集中状態に自分を持っていく、マインドフルネスと同じですね。
余計な雑念が消えるため、集中力を高めたり不安やストレスから解放されることで、
心身のコンディションを整える効果もあるそうです!

 

そしてもう一つは自己肯定感の向上
出来上がった作品を家族や友達、いろんな人に披露すると絶対に褒めてもらえます。
いくつになっても褒められるのはとても嬉しいです。
特に私は褒められて伸びるタイプなので自己肯定感爆上がり!!です。笑

 
↓これは祖母に贈って好評だったお寿司です。

IMG_4320
妊娠中、大好きなお寿司を我慢していたのがつらくて刺繍にしました。笑

 
今後は作り溜めている刺繍を小物や洋服の一部に仕立てたいなと思っていますが
なかなかミシンを使うことが苦手なので進みません…
今年こそは、めげずにチャレンジしていこうと思います。

 

最近は100円ショップでも糸や刺繍枠が売られていてかなり低コストで刺繍を始めることができます。
ぜひ、刺繍マインドフルネス試してみてください!