こんにちは。顧客サポートグループの ひきだ です。
先日の母の日、私も母にお花を送りました。
遠方なので、通販で送れるのはやっぱりとても便利だなあ~と実感。
「ニチニチソウ」という、私には聞きなれない名前の花だったので、
変わったお花もいいかな?気に入ってくれるといいなぁ・・とドキドキしながら選びました。
すると、母からは「嬉しいよ~!小さいころに育ててたことがあったから」と・・・!!
そして、携帯で(私と同じくガラケーですが)生まれてはじめての写メを送ってくれました。
↓↓
母はお花や植物が好きで、庭とか玄関にはいつもお花を咲かせています。
フルタイムで働いて、大家族だった忙しい時期にも
お花の世話はやめずに、いつもこまめに面倒をみていたのを思い出します。
家のそばの道路沿いにある公共の花壇で、ほったらかしになってたところに
「あんまり派手派手しいと他の人に悪いかもやけど、これぐらいやったらかまんかな~」と言って
目立たないきれいなお花を植えて、お水やりに毎日通っていたことも。
私はちっとも植物に詳しくありませんが、
そういえば、花や木を見て、癒されてることが実は多いかも・・・
自然と母に似てきたのかもしれません。
そして、植物の話題でも、母との距離が少し縮まったような気もします。
母は、最近は私にも時々本音をいってくれてるような気もして
ちょっとかわいいな~と思います。