はじめまして。 フルフィルメント部門の西森です。 地元の東大阪にある『石切さん』界隈をぶらり旅。 小、中学からの友だちと『石切温泉・ホテルセイリュー』で 日帰りプランを満喫しました。 プラン内容は、お部屋4時間の滞在。 ステーキランチ・温泉・浴衣貸出・お土産付き。なかでも、お部屋の貸切は口から生まれた強者揃いが ”存分に笑い転げれる”ナイスなサービスでした。 メインの"温泉"は、お部屋貸切サービスを楽しみ過ぎ、、、 秒の駆け込み入浴となりましたが、露天風呂もあり、え〜お湯でした。 ~温泉まで競歩~
館内は昭和レトロ満載でおしゃれな浴衣などはありませんが、 河内平野を見下ろせる絶景や、美味しいお肉にノリの良いスタッフ、 昼間から浴衣姿で、館内自由気ままに過ごせるこのゆるさ! 最高でした〜 そして、できものの神様の石切さんへお参りに。 多くの参拝客が訪れていました。
長い参道は、名物の占いや、おでんやよもぎ餅など、 たくさんのお店が建ち並び活気あふれてました。 鳥居前に新しいカフェもできました。 イッテQではないリアル温泉同好会。 たっぷりとパワーチャージができました。 ノスタルジックな石切さん、いかがでしょうか。