巣ごもり消費の内訳は!?
2020年
Apr
15
新型コロナの影響で「巣ごもり消費」という言葉が生まれたとか。 巣ごもりとは「鳥などが巣にこもっていること」から転じた言葉で、休日などに家にこもり過ごすことを意味します。 どちらかというと、ほっこりとおうちで自分の時間を楽 ...
動物病院へ
2020年
Apr
14
4月も半分終わり桜の花もちらほら散りはじめていますね。 毎日コロナのニュースで感染者の数が増えているのを見ると、どんどん自分の身近にも迫っているのだと心配です。私もなるべく休日は家に居るようにしていますが先週末は動物病院 ...
桜の下のジョギング
2020年
Apr
13
こんにちは、顧客対応部門の山本です。 すっかり春になり、桜が散りだしています。 春になっても、目に見えないコロナウイルスは終息せず・・・ 日本中の人の生活が変わる中、我が家の生活も変わりました。 5年ぶりに息子が家に帰っ ...
うちにいよう
2020年
Apr
10
開発部門の丸山です。 大阪は「緊急事態宣言」対象地域です。 今一人一人ができることは何かを考えて行動しなければいけない時期なので、より一層気をつけて生活しようと思います。 私の今できることは、うちにいること。 休校の延長 ...
お庭ピクニック
2020年
Apr
09
緊急事態宣言が発令され 外出自粛の毎日となりました。 子どもも学校に行けない日が続いて 先の見えない状況に ストレスがたまっているようです。 我が家には愛犬がいて 公園への散歩がなくなったのは 犬なりに、なぜだろう?と ...
マスクはどこで、いつ買える?大阪での販売情報
2020年
Apr
08
この1ヶ月、新型コロナの外出自粛で大変な日々が続いていますね。 さらに、昨日は緊急事態宣言が発表されました。 なんとかこの宣言の効果が出て、安心して過ごせる日が来るのを願うばかりです。 緊急事態宣言が発表されたとはいえ、 ...
笑顔で!
2020年
Apr
07
桜満開! 近所では桜が咲いて春真っ只中。 今年は暖冬で開花は早かったものの桜の見頃は4月になり意外に長く桜を愛でることができるのに。 コロナの影響で外出自粛中。 本来なら花見にでかけて心のリフレッシュをお勧めするところで ...
ファイトです!
2020年
Apr
06
こんにちは。顧客サポートグループの ひきだです。 やっと春です。なのに・・・。 新型コロナのこの状況、冬には全く想像できませんでした。 現実が信じられなくて こんなことが起きるんだ、と まるでSF映画の中に入っているよう ...
スローバックサーズデー
2020年
Apr
02
こんにちは。マーケティング部門の高島です。 #スローバックサーズデー 、というのを今日初めて知りました。 知ったらすぐやりたがるので、ちょっとだけ懐かしい写真を引っ張りだしてみます。 リクガメと。神々しいお方でした。2年 ...
息子 車の免許をとりました
2020年
Mar
31
2020年が始まり、中国での新型コロナのニュースがどこか遠い場所のような そんな気持ちで見ていましたたが、あっという間に日本でも世界中で拡がりました。 高校1年生の娘が2月末に寮から帰省。 春の大会は中止。 春に向けて練 ...