秋の新商品
2015年
Oct
24
こんばんわ!くつろぎホームの黒木です。 今年もあと二ヶ月ちょっとですね、あっという間です。 毎年二回、春と秋には住設メーカーさんが商品の入れ替えを行っているのですが、 今回、NORITZの新商品【ガスビルトインコンロ・ピ ...
パンダづくし!
2015年
Oct
23
こんにちは!開発部門のリュウです。 2016年度 年賀状サイトがOPENいたしました! もうご覧いただけましたでしょうか?(^^) 先日、おたより本舗オリジナル年賀状のデザイナーさんである パンダ作家 大西亜由美さんの個 ...
激カワ赤ずきん刺繍ダイアリーな年賀状の人。~MICAOさん~
2015年
Oct
22
今年もいよいよわが社の年賀状サイトがオープンしまして、心臓がドキンコしている高島です。 今日はおたより本舗の年賀状デザイナーのひとり、MICAOさんの紹介です。 刺繍の作家さんで、食の雑誌「うかたま」の表紙を飾っていらっ ...
ロールケーキとContactXML
2015年
Oct
21
こんにちは。 年賀状印刷の受付が始まり、年賀色に染まりつつあるこちらアーツ社内です。 一日の業務時間が過ぎてほっと一息ついているとき、 すてきなスイーツのおすそ分けをいただきました。 最近口内炎が頻発しているのでおやつを ...
年賀作業、準備中
2015年
Oct
20
こんにちは。 生産部門の苔縄です。 10月も半ばに入り、だいぶ過ごしやすい季節になってきました。 そんな中、2週間ほど前におたより本舗の年賀状印刷.comサイトがオープンされて、すでに多くの方々からご注文を頂いており、生 ...
イタリアの蛇口
2015年
Oct
19
こんにちは。 連日、年賀状のお問い合わせを多数いただいていよいよ今年もやってきたなぁ、 と実感しております。 顧客サポートグループの林です。 そんなさなか。。。 このたび、グループ企業の、「くつろぎホーム株式会社」では ...
『ハロウィーン・ホラー・ナイト』
2015年
Oct
17
こんにちは。くつろぎホームの山本です。 先月行ってきました。 USJ。 夜になると「ゾンビ」も出没です。 この画像を撮るまでに30~40回はシャッター切りました。 なんせ、ジッとしてないんで・・・。 6時以降は通常のアト ...
Androidの美味しい話
2015年
Oct
16
開発部門の小泉です。 年賀状印刷.comがオープンし、続々とご予約、お問い合わせいただいております。 ありがとうございます。 さて今回はいつものようにゆる~い話ではなく、 開発部門らしくちょっと部門に関連したお話を一席( ...
鉄道の旅の思い出
2015年
Oct
15
こんにちは、マーケティング部門の副島(そえじま)です。 10月14日は「鉄道の日」。 鉄道といえば、ふだん通勤に利用している地下鉄をはじめ、マイカーを持っていない私にとって、必要不可欠な交通手段です。 先月のシルバーウィ ...
賀詞を変更!?年賀状新しい機能の紹介~
2015年
Oct
14
季節の変わり目…風邪を引きやすい時期になってまいりました。 皆様は風邪などひかれていませんでしょうか。 こんにちは 顧客サポートグループ ササモトです さてさて もう皆様ご存知かと思いますが ついに弊社でも年賀状予約受 ...