HOME > スタッフブログ > CAINZ(カインズ)通い

スタッフブログ

CAINZ(カインズ)通い

最近ホームセンターのカインズに行く楽しみを見つけました。

家から車で30分ほどのところになりますが、
少し前にカインズができました。

試しに行ってみると色んな発見があって楽しいのです。
隣町の京都府の亀岡市にあるのですが、最近ではカインズの為に
行くようになっています。

IMG_8280

 

◆良いところ

カインズの良い所は
オリジナル商品の良さ。
ハッとするような便利な機能があり、
「なにこれ?」「凄い!」と思わせる商品がたくさんあります。
あり過ぎて、見つける楽しさもその一つ。
見つける楽しさと言っても、ドン・キホーテとは違って、
商品を見て、自分の日常生活でこう使えるかも?
と想像するのが楽しい部分です。
もう一つはデザイン性。生活感がないぐらいに
スッキリとした物が多いです。
商品群はキッチン、洗濯、収納、DIY、アウトドアなどなど多岐に亘ります。

 

◆商品について

個人的に気に入っている商品は
まな板シート
名前の通り、まな板の上に敷くシートです。
肉と野菜など同じまな板を使いたい時に
シートを敷いてそのまま包丁でカット、
別の場所に移動させたり、フライパンの上まで持って行けたり。
そして洗う事なく、また新しいシートを敷けば次の物を切れる。
衛生的だし、時短にもなります。

焦げ落とし
スティック状の消しゴムのような形状で、水を付けてこするだけで、
コンロまわりの焦げが簡単に落ちてびっくりでした。
簡単に落ちるので、これまで重曹だとかクエン酸だとか、
苦労していたのは何だったのかと思いました。

20221208062145

 

 

最近買ったのは枕
使っていた枕がかなりの年月経っていたので、
ブラックフライデー価格で通常より1500円以上安くなっていたので、
勢いで買ってしまいました。
枕は合うか合わなか色々ありますが、良い感じで使えています。

20221208062159

 

◆こんなものも

そして最後にこれは店舗によって、ある所とない所があるみたいですが、
「マフィン」です。もちろん食べるマフィンです。
店舗内にカフェが併設されていて、
1日何回か焼きあがるのですが、これが美味しい。
特に焼きたては美味しい。
これもまたオリジナルというか、このマフィンもカインズがやっているお店。
美味しいので普通にショッピングモールとか別店舗でやっても人気が
出そうなレベルの美味しさです。
味覚も含めて色んな角度で満足度が高い、魅力のあるホームセンターです。
亀岡は冬になると雪が積もる事もあるので、
行き辛くなりますが、足繫く通いたいと思います。

生産部門 太田