こんにちわ。生産部門の苔縄です。
11月も残りわずかとなり本格的に寒くなってきましたので体調には気をつけてくださいね。
ところで、皆さん渡し舟というものをご存知でしょうか?
私の地元大正区というところは川と海に囲まれていて、隣の区に行こうと思うとなにかしら橋を渡らなければ行けないのですが巨大なものが多く、自転車や徒歩では結構時間がかかります。
そのときに利用しているのが渡し舟です。
聞いたことがない人のほうが多いと思いますが、今でも区内には7つの渡し舟が動いています。
朝、夕方のピークのときには10分間隔で橋の下を往復していて向こう岸に着くのは約3分ほどでとても便利なものです。しかも市が運営してるので乗車は無料です!
自分も高校生のときは毎日利用していました。最近では乗ることも少なくなってきたのですが、この間テレビで紹介されていて今ではちょっとした観光スポットにもなっているみたいです。
機会があればぜひ一度乗ってみてください!