こんにちは!お客様対応部門の松村です。
最近ドローンに触れる機会が多くなりました。
少しドローンについて調べたところ、「ドローン」の名前の由来は、飛行の際の「ブーン」という音が蜂を連想させることから、英語で「雄蜂」を表す「drone」と呼ばれるようになった説が一般的だそうです。
そういえば昔初めてドローンに出会った時、どこからともなくクマバチの羽音がするなと気になって周囲をキョロキョロ探したのを思い出しました笑
日本国内でも免許制が2022年12月よりスタートすることになりました。とうとう国家資格になるんですね。今後さらに進歩していく分野でしょうし、勉強してみようかなと思った今日この頃です。
ドローンで宇宙行けたら、もっと最高なのになぁ。今の仕様じゃ無理ですが・・・。