今年は元気をくれるいろいろな人に会うために
この3か月はライブやスポーツ観戦、大阪関西万博に行ってきました。
★念願だったサザンオールスターズのライブ「thank you So Much!!」のチケットが当たり、福岡まで家族全員行ってきました。
チケットが取れたことは奇跡!!中学生の時からずっと大好きで懐かしい想いもあり、メンバー全員がもうすぐ70才。これが最後かもと思ってから毎日毎日アルバムを聴き、ライブ映像を見て、ライブ当日は涙がでるくらいうれしく最高に盛り上がりました。
翌日は、熊本まで温泉に入りに行き、帰りは福岡といえばやっぱり「博多ラーメン」。久留米まで足を延ばしてきました。
替え玉まではいけませんでしたが、ご当地で食べるラーメンはやっぱり格別でした。
★バレーボールのSVリーグでは地元、大阪のサントリーサンバーズを親子で応援しています。
全日本代表の髙橋藍選手をはじめ、全日本代表メンバーも所属しファンもとても熱いチームです。毎回チケットを取るため必死ですが、リアルな選手たちのプレーはスピードと躍動感が圧巻で、スポーツをしている姿はみんなかっこいい!!バレーボールをやりたくなります。
サンバーズマスコット「ムーンバーズくん」
★大阪関西万博へ会場内の地図や予約方法をあまり理解しないまま、ふらっとお散歩気分で行ってきました。予想以上の人人でビックリでしが、それでも日本で開催される万博は人生で最後かもと思って楽しもうと思っています。
パビリオンは予約がなかなか取れませんでしたが、コモンズ館にはたくさんの国が集まっていて名前も初めて聞く国もありました。華やかな部分だけでなく、その国が抱えている問題、自然環境などの展示もあり、地球環境のことを考えさせられるものもありました。
英語が話せたらもっと気軽に現地のスタッフの人と交流ができたのに・・と感じながら、いろいろな国にふれてみたいと思いました。
ファンサービスをしてくれたミャクミャクさま
またこれからの3か月、元気をくれる人に会い、元気になることをたくさん経験したいと思います。
販売部門 宮嶋