HOME > スタッフブログ > 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』

スタッフブログ

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』

こんにちは、フルフィルメント部門の酒井です。

今年1月に映画が公開されるやいなや大きな話題となった『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』ですが、皆様ご覧になられたでしょうか。

eigarogo
公式サイト

当初からエヴァンゲリオンの制作でおなじみのスタジオカラーがサンライズと組んでガンダムの新シリーズを作る!と話題でしたが
この映画はTVシリーズの放送に先駆け一部話数を劇場上映用に再構築したもので、正直最初は待てばTVで見れるなら別に映画館で観なくても・・・と思っていました。
ところが、公開したとたんにSNSで「とにかく凄いので、ファースト好きならネタバレを見てしまう前に見ろ」と大評判になったので、急いで観に行きました(笑)

ここで言う「ファースト」とは、1979年にTV放映された「機動戦士ガンダム」の事で、いわゆるシャアとアムロが戦うやつです。
放送当時小学5年生の私はめちゃくちゃハマりまして、今でも大好きです。(とは言え、その後のシリーズは見たり見なかったり)

観た感想は本当に凄いの一言で、観てる間中 頭の中では「こんなことしていいの?!」がひしめいていました(笑)
まぁ4月8日からTVシリーズも始まったので、多少はネタバレしてもいいと思うんですが、
初っ端からガンダムをシャアが強奪して乗り込むという恐ろしい展開で、あっという間にジオンが勝利して終戦。
なので、ファーストでは戦士したキャラも全然生き延びてて、まだ出てないキャラも生きてるかもと思うと楽しい!
連邦側のキャラはあまり出てないので、これからに期待!
特に私はアムロファンのため、アムロの登場を楽しみにTVシリーズを観たいと思います。

なにより、これを切っ掛けに初めてファーストを見た人がいっぱいて、みんな面白いと言ってくれているのをSNSで見るのが本当に嬉しい!
こうやって古いものがまた日の目を浴びるのってなかなか難しいことなので、スタジオカラーに感謝します。