こんにちは!マーケティング部門の永井です。
ネーミングとレトロな機械仕掛のスタイルに惹かれ
「TOKYO OTOKOミシン」なるものを買いました!
小学校の頃、家庭科で裁縫を学んだ程度で
普段から針や糸など使うことなく 今まで生きてきました。
しかし、あるテレビ番組をきっかけにこのミシンに一目惚れしてソッコー購入。
「さて、使うぞ!」と意気揚々としていたところ、
突然左目が網膜剝離になってしまい
緊急手術と入院を余儀なくされ、ミシンは部屋のインテリアの一部に(涙)
現在でもまだ視力が回復しておらず、
左目に関しては、黒い輪のようなものや、細かい点が見えたり
視界が歪んで見えています。
手元作業であるミシンを使うにはもう少し時間がかかりそうです。
ある程度、視力が回復するまで
この武骨な男前のシルエットを日々眺めるだけですが
この「TOKYO OTOKOミシン」デニムや皮革、屋外でも使える厚手のビニール系の素材
ターポリンでも縫う事が出来るんです。
これからの趣味として、このミシンで厚手もののアウトドア・ギアのハンドメイドに挑戦するつもりです!
もうしばらく時間がかかりそうですが・・・
是非、次回のブログではこのミシンで作った「男前なハンドメイド作品」をご紹介したいなと思ってます。