雪が降るくらい寒い!雪が降って大変!!!って言ったかと思うと、その数日後にはGW並みの春の陽気。
春の足音が聞こえてきそうな今日この頃。
変な気候が続いてますが、皆さん体調崩してませんか?顧客対応部門の林です。
相変わらず、ストレス発散?健康のため?趣味??????のため?
と称して、休みの日は人混みを避けて散歩をすることが多いのですが。。。
特に目的もなく歩いていると意外なものに出くわすことがあります。
その代表格が「神社」
神社は突然現れるので、名前や成り立ち、どんな神社なのかもよくわからないままお参りさせていただくことも多々あります。。。。^^;
そんな、私がお散歩途中に出会ったステキな神社を少しご紹介!

高津宮

難波八阪神社
↑こちら、迫力満点でめっちゃかっこいいんです!!
青空の下だとさらにgood!!
番外編ww
↑
「てんじんのもり」駅なので傍に神社ありましたよ!!
でも、こちらは、神社より、電車と線路と駅舎にテンションあがりました!!
電車好きなので♡

阪堺電気軌道阪堺線
知らないことに出会えることがお散歩の魅力の1つです。
その他にもステキな出会いはいっぱいあるので、またの機会にご紹介しますねー