とても個人的なおはなしで 「だれが 興味あるね~ん!!」て感じですが(^^) 私には18歳になる息子がいるのですが この春より「桜咲き」一人暮らしを始めるコトになりました。 いちばん良い形で 「子離れ」のきっかけが でき良かったと思います。 巣立つ我が子の前では 強がって振舞い 心の中では 寂しさと戦う毎日です。 新天地は 島根県です 2月の11日に家探しを予定していたのですが 先日の西日本を包み込んだ寒気で 島根、鳥取 は大雪の為 バスが運休してしまい 延期しました。 今週末、初めて島根 松江へ 今度は「特急やくも」に乗って行ってきます。 これから息子がお世話になる土地へご挨拶してきます。先日 卒業式で配られたPTA新聞に理事長先生が載せておられた チャールズ・ダーウィンの言葉 「地球上の生き物は、全て生き残るチャンスを求めて進化していく。 最も強いものや 最も賢いものが生き残るのではない。 最も変化に適応したものだけが生き残る。」と謂い切っている。と いろんなことに当てはまるなぁと感じました。 これから始まる新生活 息子がいつでも 帰れる家 そして 私も 楽しみたいと思います(*^^)v