金魚草
2014年
Oct
28
寒くなってきましたねぇ。 常日頃から体温が低く、冬眠してしまいそうな、生産部門の松永です。 さて、わたくしは最近、あるマンガを読んで、栽培したくなった植物があります。 それが、『金魚草』なんです。 名前のとおり、なんとな ...
秋といえば・・・・
2014年
Oct
27
こんにちは。顧客サポートグループの ひきだ です。 秋は空気がほんとに気持ちいいですね。 また、「スポーツの秋」「食欲の秋」「実りの秋」「行楽の秋」「読書の秋」「芸術の秋」などなど・・・ いろんな言葉がつく季節です。 週 ...
よどがわ河川敷フェスティバル♪
2014年
Oct
24
10月19日、日曜日、晴天。 淀川河川敷で開催された「よどがわ河川敷フェスティバル」という 何やら楽しげな雰囲気漂うイベントに行ってきました♪ 上下の絵のポスターは、宮原中学校美術部の皆さんの作品 「よどが ...
クライマックス
2014年
Oct
23
こんにちは。生産部門の苔縄です。 随分涼しくなってきてすごしやすくなってきましたね。 ところで 野球好きの皆さんクライマックスシリーズは全試合ご覧になられたでしょうか? 自分はほとんどニュースでしか見れなかったですけど、 ...
♪ 金木犀の香り ♪
2014年
Oct
22
こんにちは。 顧客サポートグループの高井です。 10月になり、めっきり過ごしやすくなった、こちら大阪です!!! 。 秋の夜長 ・・・ 日が昇ってから沈むまでが一番長いのが秋なのですね。。。 さてさて、今朝、通勤途中に、ふ ...
秋刀魚の骨をいっきに抜いて身だけにしてしまう技
2014年
Oct
21
こんにちは。 生産部門の二宮です。 秋ですね。 秋といえば秋刀魚の美味しい季節ですが 自分が子供の頃は小骨が多いわ、苦い味がするところがあるやらで あまり好んでは食べなかったように記憶しています。 また、大人の中にも美味 ...
夜の探検
2014年
Oct
20
先日の夜、夫と二人でコンビニで買い物をして家へと向かっていると、 後ろから声をかけて追いかけてくる人が。 結構遅い時間だったのでかなりびっくりしたのですが、 20代くらいの感じの良い男の人で、道に迷っているとのこと。 そ ...
お手入れしました!!
2014年
Oct
17
こんにちは、開発部門の小川です。 いきなりですが、これなんだと思いますか? 穴あき手袋? まぁーそんなですが・・・(笑) 答えは・・・知る人ぞ知る、空手で使用している、オープンフィンガーグローブというやつです。 なんで穴 ...
ゾンビ…ゾンビ…
2014年
Oct
16
こんにちは。 生産部門の「せんざき」と申しますm( _ _ )m 最近めっきり寒くなってもう半袖ではいられなくなりましたね~( ゚-゚ ) カモガワさんに続き私もUSJへと行って参りました♪ 皆さん仮装し ...
変わらない味
2014年
Oct
15
台風が過ぎ去ってめっきり涼しくなりましたね。 こんにちは。顧客サポート部門の林です。 先日たまたま地元(実家)近くに用事で出かけることがあったので、 地元商店街にある「甘味食堂」に寄ってみました。 このお店、地元の人間に ...